- ・ ペットボトルを凍らせれば旅客機内に持ち込めるのか?
- ・ 書類送検の書類とは何の書類で、どんな意味なのか?
- ・ 鯖寿司が京都名物になっている理由
- ・ 胃液が胃を消化しない(溶けない)のはなぜ?理由を知り対策!
- ・ フランスの凱旋門は2つ存在する
- ・ 日本の電車のリクライニングシートはアメリカ人のわがままで生まれた
- ・ Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とは
- ・ 「好きって何?」について男目線で真面目に答えてみた
- ・ 用心棒の意味や語源とは
- ・ 海はなぜ青い?その理由
- ・ 電気ウナギは食べることができるのか?
- ・ 実はフリーターには年齢制限がある
- ・ ラグビーボールはなぜ楕円形なのか?その形の理由、由来とは?
- ・ けりがつくの意味と語源とは
水入らずの意味や由来とは
最終更新日:2020/10/21
「水入らず」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、この意味や語源とは何なのでしょうか?
水入らずの意味
余計なものが混じっていないこと。
水入らずとは、余計なものが混じっていない事を意味しており、
一般的に使われるであろう「夫婦水入らず」などは、他人を交えない身内だけでという意味があります。
水入らずの由来
水が入っていない油のこと。
「水と油」という言葉があるように、親しい人以外に疎まれる他人がいると、
お互いに気が合わないことや、溶けあわないという例えがある事とは逆に
水の無い油だけ、つまり「親しい人だけ」という事を指しているようです。
水入らずの類語
・和気あいあい
・二人きり
・親密 etc.
これらの言葉も水入らずと同じ類語になります。
~
ちなみに、男女や夫婦の別離を意味している「きぬぎぬの別れ」の語源が何か知っていますか?
・きぬぎぬの別れの意味と語源とは
--
以上、水入らずの意味や由来とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--