- ・ こじつけの意味と語源とは
- ・ ハチミツを1瓶作るのにミツバチは何匹必要なのか?
- ・ ウインナーとソーセージの名前の違い
- ・ ガードレールはいくらするのか?その値段とは
- ・ 緑茶や紅茶など葉の保存期間と保存方法
- ・ 湖、沼、池の違いと国の定義を知ろう
- ・ 観覧車・絶叫マシン、遊園地の建設費用とは
- ・ 日本で最初に作られたパスタって何?
- ・ 騒がしい場所でも好きな人の声が聞こえてくるのはなぜ?その心理的理由とは
- ・ ファスナーは最初は意外な用途だった?~歴史と由来~
- ・ 日本一長い・短い国道は何メートル?
- ・ バジルの保存期間と保存方法
- ・ プリマハムの「プリマ」とはどういう意味なのか?
- ・ 冬場も飛行機はスタッドレスタイヤを使わない理由とは?
トラベルの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21
楽天トラベル、ヤフートラベルなど「トラベル」という単語を見たことあると思います。
では、この「トラベル」とはどういう意味なのでしょうか?
トラベルの意味とは
旅行や旅という意味を持っている。
トラベル(travel)とは、旅行や旅という意味を持っています。
また、その単語を付け加えることで
・トラベルコート⇒防寒着や雨合羽など旅に適した服。
・トラベルウォッチ⇒旅行用の小さい置時計。
・トラベルライター⇒紀行文や旅行案内など、旅そのものを仕事にしている人。
このような意味にもなります。
トラベルの語源とは
ラテン語の「拷問器具(trepalium)」が語源になっている。
トラベルの語源は、ラテン語の「拷問器具(trepalium)」を語源として
英語の「トラベル(travel)」という言葉が生まれました。
「トラベル」と「トラブル」が似ているのは
トラベル(travel)から派生したのが、「苦労・苦痛」を意味する「トラブル(trouble)」という単語。
現在では、飛行機や車、船など交通が発達していますが
昔の旅は、今みたいに旅を楽しむものではありませんでした。
旅というと、過酷な徒歩による移動がほとんど。
また、旅行者を狙う盗賊も昔は横行していたため、旅は苦しみや苦痛しかありませんでした。
このようなことから、英語のトラベルという単語から派生して
現代の英語「苦悩・苦痛」を意味する「トラブル(trouble)」という単語が生まれたとされています。
--
以上、トラベルの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--