- ・ ホルンのラッパが後ろ向きの理由とは
- ・ 紙のサイズ「A判」と「B判」の違い
- ・ ふがいないの意味と語源とは
- ・ 歯ぎしりにかかる力(噛む力)はどのくらい?歯ぎしりの原因は?
- ・ クレジットカードを申し込む時に知っておきたい雑学5つ
- ・ 血は主食ではない!?蚊は血以外にも吸っているものとは
- ・ 「相撲取り」「力士」「関取」の違いと意味とは?
- ・ Google検索の隠しコマンドがおもしろい
- ・ 日本で割り勘を考えた人物とは
- ・ 相撲が国技と呼ばれるようになった理由とは
- ・ ホタルの光には方言がある!?発光時間が違った!
- ・ なぜ日本の道路は左側通行?その理由
- ・ アメリカはなぜ「合州国」ではなく「合衆国」という漢字なのか?
- ・ ワインを横に寝かせて保存している理由とは
水族館でスルメイカを見かけない理由
最終更新日:2020/10/21
水族館には海や河川、湖や沼などの水中や水辺で生活する生き物を
展示している施設ですが、スルメイカを展示しているのはあまり見たことないと思います。
では、なぜスルメイカを水族館で見かけないのでしょうか?
水族館で見かけない理由
スルメイカが水槽の壁にぶつかって死んでしまうから。
水族館でもマグロなどが展示されていますが、それは水槽を流水型にして流れを作っているので
水槽の中でその流れに沿って泳いでくれます。
ところが、スルメイカは前後左右に方向転換が出来るため、水槽の壁に体をぶつけてしまい
死んでしまうので、展示されているのをあまり見ないのです。
イカ類は飼いにくい生物
画像引用元:wikipedia「スルメイカ」
ちょっと傷がついただけで死んだり、共食いをする。
スルメイカだけでなく、イカ類は飼いにくい生物で
堅いものにぶつかると、傷がつきやすくそれが原因で死んでしまう事もあります。
また、寿命も短く約1年ほどだったり、共食いをして数が減ってしまうなど
非常に管理が難しいため、水族館ではあまり見かけないのです。
--
以上、水族館でスルメイカを見かけない理由でした。
他の魚介類の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--