- ・ なぜ新選組のトップは組長ではなく「局長」なのか?
- ・ 甲子園球場のアルプススタンドの名前の由来とは
- ・ エノキタケはなぜ白いのか?
- ・ バルサミコ酢の「バルサミコ」の意味とは?
- ・ こじつけの意味と語源とは
- ・ 工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?
- ・ なぜ必要?カニ缶の中に紙が入っている理由とは
- ・ 演歌はもともと演説の歌のことだった
- ・ いくら?運動会で使うスターターピストルの値段とは
- ・ なぜウエディングケーキは大きいのか?その理由とは
- ・ 競馬のメインレースを最終レースにしない理由
- ・ カタツムリはコンクリートでカルシウム補給している
- ・ イカの足は10本ではない!?足と呼ばれる部分の名前とは
- ・ 出前寿司にアカガイ(赤貝)が入らない理由
うな重1人前と同じカロリーのお菓子が存在する!?
最終更新日:2020/10/21

お菓子と言えば、間食として食べられるものですが
中には、うな重1人前と同じカロリーのお菓子も存在します。
うな重1人前と同じ高カロリーのお菓子とは
中国菓子の「月餅(げっぺい)」というお菓子。
うな重1人前と同じぐらいの高カロリーと言われているお菓子とは
中国のお菓子である月餅と言うお菓子です。
月餅は、お供え物として中秋節に食べられていたお菓子で
時代の移り変わりと共に、中秋節の贈り物に用いられる食品になりました。
月餅のカロリー
月餅1つで約700カロリー。
月餅を1つ食べると、約700カロリーもあるため、うな重1人前とほぼ同じカロリー。
様々なお菓子がある中で、格段にカロリーが高いお菓子です。
月餅の原料は何?
月餅の原料は砂糖やナッツ類、ラードなど。
月餅の原料として使われているのは、砂糖やナッツ類、ラードなどの油脂類。
そのため、どれも高カロリー食品なので、自然と高カロリーとなってしまっているのです。
~
ちなみに、間食の事を「おやつ」と呼ぶ理由は知っていますか?
・間食のことを「おやつ」と呼ぶ理由
--
以上、うな重1人前と同じカロリーのお菓子が存在する!?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--