- ・ 動く歩道はいくらする?その値段とは
- ・ ダイヤは叩くと簡単に割れる
- ・ バジルの保存期間と保存方法
- ・ 方言「やんばい」の意味とは?
- ・ 犬と猫はどちらが強いのか?vsダックスフントの場合
- ・ サンフランシスコ講和条約と同じ名前を犬につけた日本の首相とは
- ・ 逆鱗に触れるの意味と語源とは
- ・ 上司が自信のない振る舞いをするのはNG!?その理由
- ・ 洗面台の下の配管はなぜS字の形をしている?
- ・ なぜ高い所から見下ろすと足がすくむのか?その理由
- ・ 灯台は関係ない!?「灯台下暗し」の意味や語源とは?
- ・ 地球はどんどん軽くなっている!?その理由
- ・ 牡蠣にあたると症状がひどいのはなぜ?治療に薬はない?
- ・ 何気なく飲んでいる「ビール」の意味って何?
ニューヨークがなぜ「ビック・アップル」と呼ばれているのか?その由来
最終更新日:2020/10/21

ニューヨーク州は、アメリカ合衆国の心臓部にあたることから「帝国の州(エンパイア・ステート)」と呼ばれたりします。
その州の中心都市であるニューヨーク市は「世界の金融都市」「高層建築の町」「世界の首都」などと形容されたりしますが
その中の一つに「ビック・アップル」とも呼ばれたりします。
この「ビック・アップル」の由来は、何なのでしょうか?
諸説あったので、まとめてみました。
ビックアップルの由来
ニューヨークに大きな契約がいくつもあるから。
一説には、ジャズメンたちは契約の事を「アップル」と呼んでいました。
そして、ニューヨークととうアメリカの心臓部ともなると、大きな契約がいくつもあることから
「ビック・アップル」と呼ばれるようになったのではないかと言われています。
その他の説
競馬から由来するという説も。
その他の説に競馬から由来しているとも言われています。
「ビック・アップル」の「アップル」は、賞金を意味しており、
ニューヨークでは、大きな競馬が開催されることから「ビック・アップル」と呼ばれるようになったとされる説です。
競走馬の使用人の発言から
競走馬の大好物がリンゴ。
ニューオリンズからニューヨークのベルモント競馬場に向かう競走馬を
馬小屋の使用人たちが「この馬たちはレースに勝って、ご褒美に貰える甘いビック・アップルを目指しているんだ」
と言ったことを、新聞記者が「ニューヨーク・モーニング・テレグラフ」に書きました。
そこから「ビック・アップル」がニューヨークのニックネームになったのではないかと言う説です。
~
ちなみに、アメリカは「合州国」ではなく、「合衆国」なのか知っていますか?
・アメリカはなぜ「合州国」ではなく「合衆国」なのか?その理由
--
以上、ニューヨークがなぜ「ビック・アップル」と呼ばれているのか?その由来でした。
--