- ・ 達磨(だるま)が赤い色をしている意味とは
- ・ 「ピンからキリまで」の言葉の由来とは
- ・ カレーに福神漬けがあるのはなぜ?その歴史を知ろう
- ・ 知っておきたい楽天カードの種類と注意点
- ・ 足し算によって名前が決まった銀行がある。その面白い由来とは?
- ・ 知っておきたい蛇口・配管の凍結を予防する方法
- ・ シャンパンを進水式で割る理由とは
- ・ けんもほろろの意味や語源とは
- ・ ポテトチップスは嫌がらせから生まれた!?その誕生秘話とは
- ・ ウスターソースは今と昔では味が違う!?
- ・ フランス料理でワインが重宝される理由とは
- ・ あっけらかんの意味と語源とは
- ・ 初夢は本来、正月に見た夢のことではなかった
- ・ なぜ「えびせん」を食べ始めたら止まらなくなるのか?
なぜガソリンスタンドの屋根は高いのか?
最終更新日:2020/10/21

ガソリンスタンドの屋根は、かなり高い所にあります。
では、なぜあんなに高い位置にあるのでしょうか?
なぜ高い所に?
クレーン車などの給油に対応するため。
ガソリンスタンドには、普通の車以外にも
高さのあるクレーン車など大型の車も給油します。
これらに対応するために、5~6メートルも高い位置に屋根があるのです。
安全性の問題にも対応
気化したガソリンを溜めないため。
そもそもガソリンは気化しやすく
ガソリンスタンドの給油する付近では、気化したガソリンが常に漂っています。
もし、屋根が低いと、気化したガソリンが溜まりやすくなるため
屋根を高くして風通しを良くしているのです。
--
以上、なぜガソリンスタンドの屋根は高いのか?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--