- ・ チーズバーガーとダブルチーズバーガーの違いと2つ注文での作り方
- ・ 鳥インフルエンザとは何なのか?
- ・ ドバト(土鳩)は正式な名前ではない
- ・ バスケットボールのゴールに網がついている理由とは
- ・ ウミヘビは魚?それとも蛇?その違い
- ・ 「辛口・中辛・甘口」カレーの辛さはどう決められている?
- ・ 冷やかしの言葉の意味・由来とは
- ・ トートバッグのトートの意味と歴史
- ・ こじつけの意味と語源とは
- ・ 競馬のメインレースを最終レースにしない理由
- ・ なぜ蛸(タコ)は壺に入りたがる?
- ・ バス・電車のラッピング広告はいくらかかる?その値段とは
- ・ ジャガイモの名前の由来とは
- ・ トヨタ自動車はもともと「トヨダ」という名前だった!?その由来とは
なぜガソリンスタンドの屋根は高いのか?
最終更新日:2020/10/21

ガソリンスタンドの屋根は、かなり高い所にあります。
では、なぜあんなに高い位置にあるのでしょうか?
なぜ高い所に?
クレーン車などの給油に対応するため。
ガソリンスタンドには、普通の車以外にも
高さのあるクレーン車など大型の車も給油します。
これらに対応するために、5~6メートルも高い位置に屋根があるのです。
安全性の問題にも対応
気化したガソリンを溜めないため。
そもそもガソリンは気化しやすく
ガソリンスタンドの給油する付近では、気化したガソリンが常に漂っています。
もし、屋根が低いと、気化したガソリンが溜まりやすくなるため
屋根を高くして風通しを良くしているのです。
--
以上、なぜガソリンスタンドの屋根は高いのか?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--