- ・ 目玉焼きの「片面焼き」「両面焼き」は英語で何と言う?
- ・ 礼砲で撃つ理由と数の意味とは
- ・ プロ野球のボールボーイのアルバイトの給料はいくらなのか?
- ・ 徳川綱吉はカラスを流罪にしたことがあるが、その馬鹿げた理由とは?
- ・ 爆薬のニトロがなぜ心臓に効くのか?
- ・ マグロが泳ぐのをやめると死ぬ理由
- ・ 瀬戸際の意味や語源とは
- ・ ゲーセンのコインゲームの基礎知識と増やす方法
- ・ 唐辛子はどの部分が一番辛い?
- ・ ひもじいの言葉の意味と語源とは
- ・ いくら?救急車1台の値段とは
- ・ 地図はなぜ上が北なのか?その理由
- ・ 焦げた物を食べてもがんの原因にはならない?!その理由とは
- ・ 市場に並ぶマグロのドレスやマルとは何のこと?
落石注意の標識の本当の意味とは
最終更新日:2020/10/21

山道などを走っていると、よく見ることがある「落石注意」の標識ですが
この標識が注意してほしい本当の意味は何か知っていますか?
落石注意の標識を見ると
大体の人はスピードを落として運転する。
落石注意という看板を見ると、「石が落ちてくる可能性がある」と思い、
スピードを落として運転をするようになると思いますが、これは半分だけ正解です。
落石注意の本当の意味
落ちている石にも注意。
落石注意の標識の本当の意味は、
「石や岩が車道に落ちている可能性があるから、注意して運転しなさい」という意味です。
落ちてくる石や岩ではなく、「既に落ちている石や岩にも」に注意するというのが正しい意味になります。
なぜ落ちている石に注意する必要があるのか?
落ちている石にも事故になる可能性があるから。
例えば、大きな石が落ちていた場合、その石がカーブなどの死角にあるとブレーキが間に合わない可能性もあります。
また、細かい石の場合スリップしてしまう可能性があるので、スピードを落として運転する必要があるのです。
これらの状況もあり得ることから、落石注意にはこのような意味が含まれているのです。
~
石と言えば、線路に石を敷いている理由は知っていますか?
・線路に石を敷いている理由とは
--
以上、落石注意の標識の本当の意味とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--