- ・ 目から鱗が落ちるの意味と語源とは
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ 飛行場の滑走路は普通の道路とは違う!?
- ・ オツな味の「オツ」の意味と語源とは
- ・ 自販機のボタンを同時に複数押したらどのボタンを押したことになる?
- ・ スカイツリーのライトアップは1日いくら?その値段とは
- ・ なぜ鯛はおめでたい魚なのか?その理由
- ・ 目玉焼きの「片面焼き」「両面焼き」は英語で何と言う?
- ・ マグロが泳ぐのをやめると死ぬ理由
- ・ 整形手術をしたらパスポートの写真は替えるのか?
- ・ ピンハネとは何割の利益を取ることを指すのか?
- ・ 信号機は一基いくらする?その値段とは
- ・ おけらの意味と語源とは
- ・ 宇宙にはゴミがたくさん!?その理由
牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
最終更新日:2020/10/21

牛乳が入っている紙製で出来た容器のことを牛乳パックと呼んでいますが、
その牛乳パックの容積は、中の牛乳よりも小さいことをご存知でしょうか?
牛乳パックの容積
牛乳パックの容積は約950mlほど。
牛乳パックのおおよその寸法(内寸)は70ミリ×70ミリ×194ミリで
これを計算すると、950.6mlとなるので1リットルもありません。
では、なぜ1リットル入れることができるのでしょうか?
1リットル入れることができる理由
牛乳を入れると牛乳パックの内壁に圧力がかかり膨らむから。
牛乳パックに牛乳を入れた場合、内壁に圧力がかかり側面部が膨らみます。
そうなると、正方形だった形が少し円形に近づこうとして容積が増えるため
1リットルの牛乳を入れることができるのです。
--
以上、牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由でした。
他の飲み物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--