- ・ 打ち上げ花火1発の値段っていくら?
- ・ 梨の品種「二十世紀」はゴミ捨て場から拾われた
- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ 総理と首相の違いと語源、由来とは?
- ・ 紙のサイズ「A判」と「B判」の違い
- ・ 冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由
- ・ セロハンテープの原料はビニールではない
- ・ 死んでからも髭が伸びるように見える理由
- ・ がむしゃらの意味と語源とは
- ・ 透明な業務用の氷の作り方
- ・ 刺身に乗っている菊の花の意味とは
- ・ 「付き合うって何?」を超まともなうっとしい解説をする
- ・ なぜチーズに穴が開いているのか?
- ・ 迷惑な「スパムメール」の名前の由来とは
牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
最終更新日:2020/10/21

牛乳が入っている紙製で出来た容器のことを牛乳パックと呼んでいますが、
その牛乳パックの容積は、中の牛乳よりも小さいことをご存知でしょうか?
牛乳パックの容積
牛乳パックの容積は約950mlほど。
牛乳パックのおおよその寸法(内寸)は70ミリ×70ミリ×194ミリで
これを計算すると、950.6mlとなるので1リットルもありません。
では、なぜ1リットル入れることができるのでしょうか?
1リットル入れることができる理由
牛乳を入れると牛乳パックの内壁に圧力がかかり膨らむから。
牛乳パックに牛乳を入れた場合、内壁に圧力がかかり側面部が膨らみます。
そうなると、正方形だった形が少し円形に近づこうとして容積が増えるため
1リットルの牛乳を入れることができるのです。
--
以上、牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由でした。
他の飲み物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--