- ・ やにわにの意味と語源とは
- ・ 天気予報の「177」元はあの内閣総理大臣の電話番号
- ・ 最適なパンの保存期間・保存方法は?常温?冷蔵?冷凍?
- ・ がむしゃらの意味と語源とは
- ・ なぜ?プードルを独特のカットにする意味とは?
- ・ ギネス認定された「世界一のもの」が香川県に存在する
- ・ 「指切りげんまん」の本来の意味とは
- ・ きぬぎぬの別れの意味と語源とは
- ・ T字路?丁字路?どちらが正しいのか?
- ・ なぜ東京ドームは大きさの基準になっているのか?
- ・ 紅一点の由来となった花とは?
- ・ 干した布団の匂いの正体とは?
- ・ ビール瓶はなぜ茶色なのか?その理由
- ・ なぜノーベル賞には数学賞がない?
牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
最終更新日:2020/10/21

牛乳が入っている紙製で出来た容器のことを牛乳パックと呼んでいますが、
その牛乳パックの容積は、中の牛乳よりも小さいことをご存知でしょうか?
牛乳パックの容積
牛乳パックの容積は約950mlほど。
牛乳パックのおおよその寸法(内寸)は70ミリ×70ミリ×194ミリで
これを計算すると、950.6mlとなるので1リットルもありません。
では、なぜ1リットル入れることができるのでしょうか?
1リットル入れることができる理由
牛乳を入れると牛乳パックの内壁に圧力がかかり膨らむから。
牛乳パックに牛乳を入れた場合、内壁に圧力がかかり側面部が膨らみます。
そうなると、正方形だった形が少し円形に近づこうとして容積が増えるため
1リットルの牛乳を入れることができるのです。
--
以上、牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由でした。
他の飲み物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--