- ・ シジミやウコン以外の二日酔いに効果のある方法(食べ物)とは?
- ・ なぜ炬燵で寝るのは体に悪いのか
- ・ 市販薬が15歳以上を成人としている理由とは
- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ 判子の側面にある凹んだ部分の名前とは
- ・ スウェーデンでは1本のマッチで3本の煙草に火をつけてはいけない
- ・ 普通の金庫だと火事で中身が燃える理由
- ・ なぜ水泳の競技種目が「クロール」ではなく「自由形」なのか?
- ・ なぜ?猫は魚好きではない?魚が好きとされる理由とは?
- ・ 「学校に行きたくない」と嘆く真面目な人への雑学?
- ・ なぜカレーは一晩寝かせると美味しくなるのか?
- ・ カラスの水浴びは「カラスの行水」ではない?!
- ・ バナナの皮の色で健康効果が変化する!?
- ・ 色鉛筆の形が丸形の理由
サイコロの1が赤く塗られている理由
最終更新日:2020/10/21

サイコロの1が赤く塗られていることに気づいたことはないでしょうか?
なぜ塗られているのでしょうか?
1が赤く塗られている理由
赤く塗ったら大ヒットしたから。
なぜ1だけ赤く塗られているのか?この理由は諸説あり不明確ですが、
1説には1926年(大正15年)に和歌山のサイコロ製造業者が、1の目を日の丸に見立て赤く塗ったところ大ヒットしたことから
赤く塗られるようになったのではないかと言われています。
また、1が赤く塗られているのは日本だけで、外国のサイコロの1は黒です。
サイコロは人類最初の・・・
サイコロは人類最初のギャンブル道具。
日本では「半丁博打」や「チンチロリン」などで使われていたギャンブル道具の一つですが
実はこのサイコロは人類で最初のギャンブル道具でもあります。
--
以上、サイコロの1が赤く塗られている理由でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--