- ・ 一富士二鷹三茄子には続きがある
- ・ 牛が草だけ食べて大きくなる理由
- ・ 野球の三振はなぜ「K」なのか?意味と理由は?
- ・ 天気予報の「177」元はあの内閣総理大臣の電話番号
- ・ 満潮?干潮?地図に書かれている海岸線はどっち?納得の理由とは?
- ・ 夕方や夜に新しい靴をおろしてはいけない理由
- ・ 助教授が准教授に変わった理由とは
- ・ 飛行機の燃料はガソリンではなく灯油!?その理由とは?
- ・ 札幌にある狸小路の恥ずかしい地名の由来とは?
- ・ 日本で一番多い名字は何?その由来とは
- ・ なぜ日本の道路は左側通行?その理由
- ・ 雷は空から落ちるだけではない?
- ・ スカイツリーのライトアップは1日いくら?その値段とは
- ・ 人脈づくりで注意するべき事とは?
スプレー缶の底が丸い理由
最終更新日:2020/10/21
スプレー缶の底を見ると丸くへこんでいるが
別に上げ底しているわけでなく、きちんとした理由があります。
缶の底をへこませる理由
引用元:http://hutakoburakuda.blog
スプレー缶の底が丸いのは容器内の圧力で缶が変形しないようにするため
スプレー缶の容器の中には液体ガスが入れられており、圧力を小さくすることで
気体となり塗料などの容器の中の液面を押し出し外に出しています。
缶の中は常に高圧なので容器も丈夫なものが使われており
底も平らより丈夫な丸い形にして変形を防いでいるのです。
圧力で容器が変形しないようにへこませていますが、本当は底が丸い方がよい。
しかし、その場合は平らな場所では置きにくいので底をへこませており
一般的なスプレー缶の内圧程度だと底が丸くなくても大丈夫なのです。
より高圧なガスの場合
引用元:wikipedia「ガスタンク」
内圧がより高い高圧のものになると球体になっている
最もわかりやすいのはガスタンク。
高い内圧に耐えなくてはいけなくなるため球体や筒状の形がほとんどです。
現代では筒状よりも球体のものが多い。
--
以上、スプレー缶の底が丸い理由でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--