- ・ 電気代を下げる技3選!夏場のエアコン(冷房)の正しい節電方法とは?
- ・ 電子レンジの中が回る理由とは
- ・ 飛行機は地上でバック走行(後進・後退)ができる?できない?
- ・ 透明な業務用の氷の作り方
- ・ 世界一栄養がない野菜は何?その栄養素
- ・ 同じ商標が同じ日に申請されるとどうなるの?
- ・ 金魚に塩水が必要?その理由とは
- ・ ほうれん草の「ほうれん」って何のこと?
- ・ お屠蘇は年上と年下どちらから飲むのか?その順番とは
- ・ 人脈を築くとき権力のある人ばかり見てはいけない!?その理由
- ・ 飛行機雲はなぜできる?でき方の原理を知ろう!
- ・ トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?
- ・ うつつを抜かすの意味と語源とは
- ・ 約55年かけてゴールしたマラソン選手がいた
スーパーコンピュータの「京」っていくらするの?その値段と電気代
最終更新日:2020/10/21

スーパーコンピュータ、略して「スパコン」ですが、
日本には「京」と呼ばれるスパコンが存在します。
では、そのスパコン「京」は、いくらするのか知っていますか?
画像引用元:wikipedia「京(スーパーコンピュータ)」
いくらするの?
約1120億円。
スパコンは当然ながら一般的に販売されているわけではないです。
ですが、開発費の合計金額はというと「約1120億円」です。
ちなみに、この「京」を置く場合、3000平方メートルの面積が必要です。
電気料金はいくらになるの?
画像引用元:wikipedia「京(スーパーコンピュータ)」
年間で約22~29億円。
設置する面積からわかる通り、スパコンの「京」はものすごく大きいです。
そして、コンピュータという事もあり家電製品なので、当然電気代を消費します。
その電気代の値段ですが、年間で22~29億円になるようです。
とてもじゃないですが、一般人には支払うことのできない金額です。
~
パソコン関連で、世界初の電子メールの内容がどういうものなのか知っていますか?
・世界初の電子メールはどんなメッセージ?
--
以上、スーパーコンピュータの「京」っていくらするの?その値段と電気代でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--