- ・ ほうれん草の「ほうれん」って何のこと?
- ・ 手を乾かす機械はいくらする?その値段と名前
- ・ 虎の巻の意味とは
- ・ 禁煙区域なのに「煙草する」!?その意味とは
- ・ 愛媛の方言「だんだん」の意味とは
- ・ なぜ赤と白のワイングラスはそれぞれ大きさが違うのか?
- ・ 明太子という言葉は日本独自のもの!?
- ・ アイシャドーの元々の目的とは?
- ・ イルカはクジラの仲間に分類される
- ・ 日本一長い・短い国道は何メートル?
- ・ サラダ味とはどんな味なのか?
- ・ 卵を割らずに鮮度がわかる方法とは
- ・ キャビアが高級食材の理由とは
- ・ 「1日100食限定!」人気ラーメン店がもっと作らない理由とは
小股が切れ上がるの意味とは
最終更新日:2020/10/21

「小股の切れ上がった女性」
あまり聞かない言葉ですが
この「小股の切れ上がる女性」とはどういう意味なのでしょうか?
小股が切れ上がるとは?
スタイルの良い女性を表現した言葉。
スタイルの良さを表した言葉で使われていますが、「小股」とは何のことなのか?
これには諸説あり正確ではありませんが、一説には下腹部と太もものつけ根の
左右に走る「鼠蹊線(そけいせん)」のことを指すそうです。
現代での使われ方
小粋で艶っぽい女性に対して使われている言葉。
元々はスタイルの良さを表していましたが、それが全体の雰囲気を指すようになり
現代では小粋で、艶っぽい女を意味する言葉となったそうです。
小股の切れ上がったの類語
・セクシーな
・濃艶な
・優艶な etc.
美しくて色っぽいさまを指す「小股の切れ上がった」ですが
これら言葉も同じ類語となっています。
~
女性の美しい黒髪に対して「みどりの黒髪」と言う言葉がありますが
なぜ、緑なのか知っていますか?
・「みどりの黒髪」とは何色なのか?
--
以上、小股が切れ上がるの意味とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--