- ・ 蓄音機で最初に録音したのはどんな音楽?
- ・ 「なんで自分ばかり…」と思う癖を無くすコツ
- ・ 神社の参道では中央を歩くのは間違い!?その理由
- ・ カーブミラーは1本いくらする?その値段とは
- ・ サービスエリアが50キロおきに設置されている理由
- ・ 飛行機はなぜ高度1万メートルで飛ぶのか?
- ・ 蛍光灯を家電量販店で買ってはいけない理由とは?
- ・ 「びんちょうまぐろ」とは?回転寿司と缶詰で定番の魚の正体
- ・ 唐辛子はどの部分が一番辛い?
- ・ ごたごたの語源と意味とは
- ・ ジーパンの小さなポケットの名前とは
- ・ Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とは
- ・ 日本と世界の最古の自動販売機とは
- ・ 藪医者より下手な医者の名称がある
「みどりの黒髪」とは何色なのか?
最終更新日:2020/10/21

「みどりの黒髪」
このような言葉をあまり聞いたことないと思います。
では、この「みどりの黒髪」とは緑なのか黒なのか、一体何色になるのでしょう?
緑?黒?
みどりの黒髪とは「黒い髪」のこと。
「みどりの黒髪」とは女性の美しい黒髪に対して言う褒め言葉です。
また、みずみずしく、つややかさを表現したものも同じように言われています。
なぜ「みどり」という言葉が入っている?
みどりとは草木の新芽や初夏の若葉そのものを指す言葉。
みどりとは、「め(芽)」や「とり(取り)」が変化したもので
「新しい芽をつけること」を意味しており、それが新芽や若葉を指すようになりました。
赤ん坊を「みどり児」と呼ぶのも、新芽をつけるような生命力を感じるからだとされています。
他にも、水を含んだ「みずみずしい」状態も「みどり」と呼ぶようです。
--
以上、「みどりの黒髪」とは何色なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--