- ・ コオロギの鳴き声で気温を測ることができる理由と測り方
- ・ ニュースで聞く重傷や軽傷の違い
- ・ 「働かない」働きアリが存在する
- ・ 世界で一番高血圧な動物(哺乳類)とは?
- ・ ローマ帝国では公衆便所に課税をしていた!?
- ・ 雨模様の本来の意味とは
- ・ 虎の巻の意味とは
- ・ ラスベガスのホテルの窓が開かない理由とは?
- ・ ダンクシュートの「ダンク」とはどういう意味?
- ・ 落石注意の標識の本当の意味とは
- ・ コッペパンの「コッペ」とはどういう意味?由来・定義を知ろう!
- ・ 肛門ではない?体で一番汚いところはどこなのか?
- ・ ノロウィルスの「ノロ」の名前の由来
- ・ ボルトとねじの違いとは
「みどりの黒髪」とは何色なのか?
最終更新日:2020/10/21

「みどりの黒髪」
このような言葉をあまり聞いたことないと思います。
では、この「みどりの黒髪」とは緑なのか黒なのか、一体何色になるのでしょう?
緑?黒?
みどりの黒髪とは「黒い髪」のこと。
「みどりの黒髪」とは女性の美しい黒髪に対して言う褒め言葉です。
また、みずみずしく、つややかさを表現したものも同じように言われています。
なぜ「みどり」という言葉が入っている?
みどりとは草木の新芽や初夏の若葉そのものを指す言葉。
みどりとは、「め(芽)」や「とり(取り)」が変化したもので
「新しい芽をつけること」を意味しており、それが新芽や若葉を指すようになりました。
赤ん坊を「みどり児」と呼ぶのも、新芽をつけるような生命力を感じるからだとされています。
他にも、水を含んだ「みずみずしい」状態も「みどり」と呼ぶようです。
--
以上、「みどりの黒髪」とは何色なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--