- ・ 日清のカップヌードルの待ち時間が3分なのは人間心理が関係している
- ・ 使い捨てライターが仕切りがある構造にしている理由
- ・ チョウチョは雨の日はどこにいるのか?
- ・ ゴルフボールの表面が凸凹(デコボコ)している理由とは?
- ・ 熱気球は一式はいくらする?その値段とは
- ・ ニワトリに卵を産ませるのに電気代がかかる理由
- ・ 晴れと曇りの違い(定義)とは?
- ・ 寝だめは効果があるのか?
- ・ なぜ時間が経つとレシートの文字は消えるのか?
- ・ ランニングマシンはもともと健康器具ではなかった
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ 畳の合わせ目に寝ると風邪をひく
- ・ 日本で最も画数の多い漢字ってどういう字?
- ・ なぜノーベル賞には数学賞がない?
「みどりの黒髪」とは何色なのか?
最終更新日:2020/10/21

「みどりの黒髪」
このような言葉をあまり聞いたことないと思います。
では、この「みどりの黒髪」とは緑なのか黒なのか、一体何色になるのでしょう?
緑?黒?
みどりの黒髪とは「黒い髪」のこと。
「みどりの黒髪」とは女性の美しい黒髪に対して言う褒め言葉です。
また、みずみずしく、つややかさを表現したものも同じように言われています。
なぜ「みどり」という言葉が入っている?
みどりとは草木の新芽や初夏の若葉そのものを指す言葉。
みどりとは、「め(芽)」や「とり(取り)」が変化したもので
「新しい芽をつけること」を意味しており、それが新芽や若葉を指すようになりました。
赤ん坊を「みどり児」と呼ぶのも、新芽をつけるような生命力を感じるからだとされています。
他にも、水を含んだ「みずみずしい」状態も「みどり」と呼ぶようです。
--
以上、「みどりの黒髪」とは何色なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--