- ・ ピラニアは凶暴な性格というのは間違い
- ・ 踏切の遮断機はいくらする?その値段とは
- ・ テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
- ・ 出前寿司にアカガイ(赤貝)が入らない理由
- ・ 鯖寿司が京都名物になっている理由
- ・ 徳川綱吉はカラスを流罪にしたことがあるが、その馬鹿げた理由とは?
- ・ ウミヘビは魚?それとも蛇?その違い
- ・ 燃えたお札(紙幣)は新品に交換してもらえるのか?
- ・ 切り干し大根の開封後の保存期間と保存方法
- ・ 東日本旅客鉄道株式会社が「鉄」という漢字を使わない理由とは
- ・ なぜハロウィンでお菓子を配るのか?その理由
- ・ アリジゴクは成虫ではない。生態を知ろう
- ・ 海老と蝦の違いとは?
- ・ 人工呼吸の模型はいくらする?その値段とは
ピンハネとは何割の利益を取ることを指すのか?
最終更新日:2020/10/21
人から利益を搾取することを「ピンハネ」と言いますが
ピンハネとは何割の利益を取ることなのかご存知でしょうか?
何割の搾取をピンハネと呼ぶ?
利益の1割をピンハネと呼ぶ。
利益の1割搾取を「ピンハネ」と呼び、
それ以外は「ピンハネ」ではないそうです。
なぜ1割なのか?それはピンハネの語源にあります。
ピンハネの語源
ポルトガル語の「ピンタ(pinta)」と呼ばれるトランプから来ている。
ピンハネの「ピン」とは、ポルトガル語の「ピンタ」を略した言葉で
16世紀に日本に持ち込まれたトランプの一種であり、数字の1の札のことを指します。
「ハネ」とは、かすめ取るという意味の撥ねる(はねる)から来ています。
ここから、1割の上前を撥ねるという意味の「ピンハネ」という言葉が生まれたのです。
このことから、1割以外はピンハネとは言わないようです。
※上前をはねるとは、お金の一部を自分の物にするということ。
--
以上、ピンハネとは何割の利益を取ることを指すのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--