- ・ 焦げた物を食べてもがんの原因にはならない?!その理由とは
- ・ イオンカードセレクトの絶対に知っておきたい注意点3つ
- ・ 夏休みはなぜ長い?その理由と由来
- ・ おじさんという名前の魚が存在する
- ・ ローズマリーの保存期間と保存方法
- ・ 小股が切れ上がるの意味とは
- ・ 世界一短いエスカレーターが日本にある
- ・ 爆薬のニトロがなぜ心臓に効くのか?
- ・ 明太子という言葉は日本独自のもの!?
- ・ 「A5ランク=美味しい?」牛肉のランクはどのように付けているのか?
- ・ ピッチングマシンっていくらする?その値段とは
- ・ スイートルームとはどんな部屋のこと?
- ・ 正月のおせち料理の具材に込められた意味
- ・ 自分と同じような人ばかりと良好な関係を築いてはいけない理由
血は主食ではない!?蚊は血以外にも吸っているものとは
最終更新日:2020/10/21
夏になると、気付かないうちに血を吸ってくる蚊ですが
実は人間の血は、蚊にとっては主食ではないというのは知っていますか?
蚊の主食とは

花の蜜や草の汁、果物の汁など。
蚊の大好物は「血」と思われがちですが、
実は花の蜜や草の汁、果物の汁などが主食なのです。
これらの汁を吸うだけで、蚊は何週間も生きることが出来ます。
なぜ血を吸うのか?

蚊のメスが血を吸わないと卵を産むことが出来ないから。
蚊が人間の血を吸うのは、蚊のメスが血を吸うことで卵巣を発達させます。
そうすることでメスは卵を成熟させ産むことが可能になり、蚊を増やすことが出来るのです。
また、よく「O型は血を吸われやすい」と言われているのは
O型の血が花の蜜と似た分子構造を持っているからです。
ちなみに

血を吸うのはメスだけ。
先程書いたように、メスの蚊は血を吸うことで
必要なたんぱく質を得て卵巣を発達させます。
ということは、オスの蚊は血を吸う必要が無いのです。
そもそも、オスの蚊には人の皮膚に刺すようなくちばしを持っていません。
なので、オスの主食も同様に花や草、果物の汁を吸って生きています。
~
ちなみに、網戸から蚊が入ってくる事に不思議に思った経験はないでしょうか?
・網戸から蚊が入る理由とは?
--
以上、血は主食ではない!?蚊は血以外にも吸っているものとはでした。
他の昆虫・虫の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--














