- ・ 昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった
- ・ 桜の開花宣言は基準となる木を見て決めている!?その基準とは
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ 里芋・長芋・山芋はなぜ触ると痒くなる?原因は物理攻撃。
- ・ なぜ高い所から見下ろすと足がすくむのか?その理由
- ・ 間食のことを「おやつ」と呼ぶ理由
- ・ 斜に構えるの意味と語源とは
- ・ 礼砲で撃つ理由と数の意味とは
- ・ ミニトマト(プチトマト)はもともと何のために作られたのか?
- ・ 海老と蝦の違いとは?
- ・ スカイツリーのライトアップは1日いくら?その値段とは
- ・ 薬を水で飲む理由
- ・ 掃除と清掃の違いとは?
- ・ 「キューピーマヨネーズ」は間違い。由来を知ろう。
嘘?本当?ムダ毛をカミソリで剃ると濃くなるのか?
最終更新日:2020/10/21

「ムダ毛は剃ると濃くなる」
よくこの言葉を聞いてカミソリなどでムダ毛を剃ることをためらう人は多いと思います。
しかし、本当に剃ると濃くなるのでしょうか?
本当に濃くなるのか?
画像引用元:http://www.bikiniwax.jp
剃ると髪の毛の断面図が広くなるので濃くなったように見えるだけ。
一度も切られたことない状態の毛とは、先端へ行くにつれて細くなっています。
そのため、見た目は濃く見えませんが、剃ることで毛の断面図が広くなってしまうので
毛先が平らな分表面積が広くなった分黒く見えてしまい、毛が濃くなったと錯覚してしまうのです。
ただし、間違ったやり方だと・・・
皮膚を傷つけると濃くなる可能性がある。
一般的にムダ毛を剃る際はカミソリを使ったりすることでしょう。
このとき「抑えて剃る」「何度も同じ場所を剃る」などしてないでしょうか?
この場合、皮膚が傷つけられるため、
体が皮膚を守ろうとして毛が濃くなる可能性があります。
正しい剃り方とは
シェービングローションなどを塗ってから剃る。
ボディークリームや石鹸を泡立てて使っても良いですが、
一番良いのはシェービングローションを塗ってからムダ毛を剃ることです。
剃る前には必ず潤滑油となるものを塗ってから剃りましょう。
~
ちなみに、髭は朝剃る方が良いというのは知っていますか?
・髭は朝に多く伸びるので出かける寸前に剃ろう
--
以上、嘘?本当?ムダ毛をカミソリで剃ると濃くなるのか?でした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--