- ・ 液晶テレビとプラズマテレビの違いを知ろう
- ・ 世界で一番人命を奪っている生物とは
- ・ 地球や太陽はなぜ丸いのか?
- ・ 「ピンからキリまで」の言葉の由来とは
- ・ 菊の音読みと訓読みとは
- ・ 茶碗なのになぜご飯を入れる?その理由とは
- ・ 大昔ネクタイは防寒具だった? ネクタイの歴史
- ・ ハードル走の雑学!なぜ男性は110mで女性は100m?歴史は?
- ・ 図に乗るの意味や語源とは
- ・ イルカはクジラの仲間に分類される
- ・ 北京ダックの肉の部分はどうしているのか?
- ・ 急須の蓋の穴はなぜ付いている?その理由とは
- ・ 唐辛子に似ているシシトウがあまり辛くないのはなぜ?
- ・ はちみつが白く固まる理由とは
パンダの尻尾を黒にしているキャラクターが多すぎる
最終更新日:2020/10/21

パンダのキャラクターは多いですが、
どうも、「描き方」が間違っている人が多いです。
いざパンダを描くとき、これは知っておきたい。
パンダの尻尾は白色
パンダの尻尾は個体差なく白色。
ただ、アルビノなど突然変異系は除きます。
猫のように模様が変わることはなく、一定です。
なのに、人は尻尾を黒くしてしまう。
尻尾を黒くしたイラスト
いろいろありますので、紹介します。
<楽天お買物パンダ>
<たれぱんだ>
<もちもちぱんだ>
・・・と、有名どころでこれなので、かなりの確率でしっぽが黒色です。
ただ、デザイン的に黒の方が良いとして、わざと黒くしている可能性もあります。
まぁ、、、そっとしておいてあげましょう。。
--
以上、パンダの尻尾を黒にしているキャラクターが多すぎるでした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--