- ・ イカの足は10本ではない!?足と呼ばれる部分の名前とは
- ・ ボウリング場の貸し出し靴はわざとダサくしている
- ・ お弁当に入っている魚の形をした容器の名前とは
- ・ 岐阜の方言「キモい」の意味とは?
- ・ インターネットが生まれた理由とは
- ・ トヨタ自動車はもともと「トヨダ」という名前だった!?その由来とは
- ・ 回転寿司のコンベアっていくらするの?その値段とは
- ・ 風呂に入ると指にシワができる理由とは
- ・ 電話と電卓のボタン並びが違う理由
- ・ 1円玉の木の名前と由来
- ・ 世界で一番歌われている曲とは?
- ・ なぜ砂糖には賞味期限がないのか?
- ・ 切れなくなったハサミを復活させる方法
- ・ イルカがジャンプするのはなぜ?
パンダの尻尾を黒にしているキャラクターが多すぎる
最終更新日:2020/10/21
パンダのキャラクターは多いですが、
どうも、「描き方」が間違っている人が多いです。
いざパンダを描くとき、これは知っておきたい。
パンダの尻尾は白色

パンダの尻尾は個体差なく白色。
ただ、アルビノなど突然変異系は除きます。
猫のように模様が変わることはなく、一定です。
なのに、人は尻尾を黒くしてしまう。
尻尾を黒くしたイラスト
いろいろありますので、紹介します。
<楽天お買物パンダ>

<たれぱんだ>

<もちもちぱんだ>

・・・と、有名どころでこれなので、かなりの確率でしっぽが黒色です。
ただ、デザイン的に黒の方が良いとして、わざと黒くしている可能性もあります。
まぁ、、、そっとしておいてあげましょう。。
--
以上、パンダの尻尾を黒にしているキャラクターが多すぎるでした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--














