- ・ トライアスロンが誕生した理由とは
- ・ ライト兄弟で人類初の動力飛行をしたのはどっち?
- ・ セミの幼虫が土から出てくるのは朝?夜?
- ・ 梨の品種「二十世紀」はゴミ捨て場から拾われた
- ・ イタリア料理「カルパッチョ」の由来とは?
- ・ チーズバーガーとダブルチーズバーガーの違いと2つ注文での作り方
- ・ シリアル食品の「シリアル」とはどういう意味?
- ・ 岡山の方言「もげる」の意味とは?
- ・ てんてこ舞いとはどんな踊り?
- ・ 太陽の光はリアルタイムで見ることができない!?その理由
- ・ 妖怪と幽霊、お化けの違いとは
- ・ 食パンの袋に使われている四角い留め具の名前とは
- ・ 昔は1日3食ではなかった!?その理由
- ・ 1円玉の木の名前と由来
日本一長い・短い国道は何メートル?
最終更新日:2020/10/21
国道とは、国が建設・管理する道路の総称のことですが
日本で一番長い・短い国道は何メートルかご存知でしょうか?
日本一長い国道とは?

画像引用元:wikipeia「国道4号」
日本一長い国道は869.2キロ。
東京区中央区から青森県青森市を結ぶ、
総延長869.2キロもある国道4号が日本一長い国道になっています。
<詳細>
・総延長:869.2キロ
・実延長:868.0キロ
・現道:742.3キロ
東京から埼玉・茨城・栃木・福島・宮城・岩手の各県を通り青森までの路線で
関東と東北を結ぶ日本の大動脈になっています。
日本一短い国道とは?

日本一短い国道は187.1メートル。
神戸港と神戸市中央区までを結ぶ
187.1メートルが日本で一番短い国道となっています。
<詳細>
・総延長:187.1メートル
・実延長:187.1メートル
・現道:187.1メートル
元々は、神戸港から三ノ宮駅前の三宮交叉点までを結ぶ約940mの道路が国道174号だったのですが
1962年に国道2号によって交点が神戸港側に移動したため、海側にある187.1mだけが国道174号となったのです。
~
ちなみに、睡眠時間が短い動物が何か知っていますか?
・睡眠時間が最も長い・短い動物は何?
--
以上、日本一長い・短い国道は何メートル?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--














