- ・ 日中の打ち水は厳禁?効果のある正しいやり方・時間とは?
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
- ・ 電話機のくるくる巻いているコードの名前とは
- ・ なぜコーヒーと紅茶のカップは形が違うのか?
- ・ 地球最強の生物とはどんな奴なのか?
- ・ 年齢を書く場合は歳と才どちらが正しい?
- ・ なぜコーヒーの缶がスチール缶なのか?
- ・ ペプシコーラの「ペプシ」とは何なのか?
- ・ バジルの保存期間と保存方法
- ・ カタログの時計がV字が多い理由
- ・ 関東と関西で好まれている「ねぎの部分」が違う理由とは?
- ・ タコのスミは目くらましのためだけではない?
- ・ ETCカードを車載機に入れっぱなしがNGな理由
- ・ 中華まんの下についている紙の名前とは?
日本一長い・短い国道は何メートル?
最終更新日:2020/10/21

国道とは、国が建設・管理する道路の総称のことですが
日本で一番長い・短い国道は何メートルかご存知でしょうか?
日本一長い国道とは?
画像引用元:wikipeia「国道4号」
日本一長い国道は869.2キロ。
東京区中央区から青森県青森市を結ぶ、
総延長869.2キロもある国道4号が日本一長い国道になっています。
<詳細>
・総延長:869.2キロ
・実延長:868.0キロ
・現道:742.3キロ
東京から埼玉・茨城・栃木・福島・宮城・岩手の各県を通り青森までの路線で
関東と東北を結ぶ日本の大動脈になっています。
日本一短い国道とは?
日本一短い国道は187.1メートル。
神戸港と神戸市中央区までを結ぶ
187.1メートルが日本で一番短い国道となっています。
<詳細>
・総延長:187.1メートル
・実延長:187.1メートル
・現道:187.1メートル
元々は、神戸港から三ノ宮駅前の三宮交叉点までを結ぶ約940mの道路が国道174号だったのですが
1962年に国道2号によって交点が神戸港側に移動したため、海側にある187.1mだけが国道174号となったのです。
~
ちなみに、睡眠時間が短い動物が何か知っていますか?
・睡眠時間が最も長い・短い動物は何?
--
以上、日本一長い・短い国道は何メートル?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--