- ・ なぜ?プードルを独特のカットにする意味とは?
- ・ T字路?丁字路?どちらが正しいのか?
- ・ 「働かない」働きアリが存在する
- ・ がたぴしの意味とその語源とは
- ・ 髪どめの「カチューシャ」とは日本独自の呼び方だった!?
- ・ 「相撲取り」「力士」「関取」の違いと意味とは?
- ・ 最初に清水の舞台から飛び降りた人物とは?
- ・ ラジオ体操は日本発祥ではない。由来は外国。
- ・ エアーキャップ?プチプチ?あの緩衝材の正式名称とは
- ・ Suicaユーザーが持っていないと情弱と言われるカードとは
- ・ 牡蠣にあたると症状がひどいのはなぜ?治療に薬はない?
- ・ 泥はねの汚れが落ちにくい理由
- ・ 国産牛と和牛の違いと注意点
- ・ カツオの縞模様は縦と横がある
予防接種だけでインフルエンザを防ぐのは難しい?その理由
最終更新日:2020/10/21

インフルエンザの予防接種を受ける人は多いと思います。
ですが、予防接種だけでインフルエンザを防ぐことは出来るのでしょうか?
予防接種しただけで防げるのか?
完全に防ぐことは出来ない。
結論を言ってしまうと、予防接種をすることでインフルエンザを完全に防ぐことは出来ません。
なぜ、完全に防ぐことが出来ないのか?
インフルエンザの特徴
画像引用元:wikipedia「インフルエンザ」
インフルエンザは変化し続けるから。
予防接種を受けたのに、完全に防ぐことが出来ない理由は
インフルエンザには様々な種類があり、どんどん変化し続ける特徴があるからなのです。
インフルエンザの予防接種では、注射されたウィルスが流行した場合に効果を発揮します。
しかし、流行しているウィルスが異なる場合、ワクチンの効果はあまり期待できなくなるのです。
このような、インフルエンザの型が異なることを「型違い」と呼ばれています。
予防接種の効果
予防接種は症状の進行を遅らせたり、重症化を防ぐことも出来る。
「どうせ、インフルエンザを防げないなら予防接種受ける必要ない」と思ってしまうかもしれません。
ですが、インフルエンザが発症した場合、予防注射をしておくと症状の進行を抑えたり
重症化を防ぐ効果が期待できます。
インフルエンザに発症して寝込んだけど、実はうなされるほど重症化にならずに済んだというケースはよくあることなのです。
なので、予防注射はしておいた方が良いのです。
~
ちなみに、インフルエンザの感染経路は、どこからなのか知っていますか?
・インフルエンザの感染経路とは
--
以上、予防接種だけでインフルエンザを防ぐのは難しい?その理由でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--