- ・ なぜリレーの最後に走る人をアンカーと呼ぶのか?その由来とは
- ・ 武士の給料はなぜ米だったのか?その理由
- ・ 河豚(フグ)は生まれたときは毒を持っていない
- ・ お札の肖像画は誰が書いているのか?
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
- ・ ルビを振るの意味や語源とは
- ・ 帽子をかぶると「ハゲる」のか?
- ・ 台無しの意味と語源とは
- ・ 手配写真を普及させた人は手配写真で捕まった
- ・ 日本三景と言えばどこ?誰が決めたのか?
- ・ 「辛口・中辛・甘口」カレーの辛さはどう決められている?
- ・ お城に松の木が植えられている理由とは?
- ・ 洋服のボタンが男女で違う理由とは
- ・ スキー場のリフトはいくらする?その値段とは
予防接種だけでインフルエンザを防ぐのは難しい?その理由
最終更新日:2020/10/21

インフルエンザの予防接種を受ける人は多いと思います。
ですが、予防接種だけでインフルエンザを防ぐことは出来るのでしょうか?
予防接種しただけで防げるのか?
完全に防ぐことは出来ない。
結論を言ってしまうと、予防接種をすることでインフルエンザを完全に防ぐことは出来ません。
なぜ、完全に防ぐことが出来ないのか?
インフルエンザの特徴
画像引用元:wikipedia「インフルエンザ」
インフルエンザは変化し続けるから。
予防接種を受けたのに、完全に防ぐことが出来ない理由は
インフルエンザには様々な種類があり、どんどん変化し続ける特徴があるからなのです。
インフルエンザの予防接種では、注射されたウィルスが流行した場合に効果を発揮します。
しかし、流行しているウィルスが異なる場合、ワクチンの効果はあまり期待できなくなるのです。
このような、インフルエンザの型が異なることを「型違い」と呼ばれています。
予防接種の効果
予防接種は症状の進行を遅らせたり、重症化を防ぐことも出来る。
「どうせ、インフルエンザを防げないなら予防接種受ける必要ない」と思ってしまうかもしれません。
ですが、インフルエンザが発症した場合、予防注射をしておくと症状の進行を抑えたり
重症化を防ぐ効果が期待できます。
インフルエンザに発症して寝込んだけど、実はうなされるほど重症化にならずに済んだというケースはよくあることなのです。
なので、予防注射はしておいた方が良いのです。
~
ちなみに、インフルエンザの感染経路は、どこからなのか知っていますか?
・インフルエンザの感染経路とは
--
以上、予防接種だけでインフルエンザを防ぐのは難しい?その理由でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--