- ・ 誰でも弾ける!?「史上最も静かな曲」
- ・ アリの巣はなぜ雨の日でも大丈夫なのか?
- ・ しのぎを削るの意味と語源とは
- ・ 学校に置いている「人体模型」はいくら?その値段とは
- ・ でたらめの意味と語源とは
- ・ 足元を見るの意味と語源とは
- ・ 野球の「タコ」「タテ」ってどういう意味?
- ・ 「とばっちり」とはどういう意味?その由来
- ・ 手ぐすねを引くの意味と語源とは
- ・ 飛行場の滑走路は普通の道路とは違う!?
- ・ 爆薬のニトロがなぜ心臓に効くのか?
- ・ 水族館でスルメイカを見かけない理由
- ・ 金平糖(こんぺいとう)の語源とは
- ・ がま口財布にある玉状の金具の名前
鳥インフルエンザとは何なのか?
最終更新日:2020/10/21

「鳥インフルエンザ」
ニュースでよく聞く名前ですよね。
では、鳥インフルエンザとは何なのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「鳥インフルエンザ」
鳥インフルエンザとは
A型インフルエンザウイルスが人への感染する病気のことを「鳥インフルエンザ」と呼ばれる。
厚生労働省のHPではこのように書かれています。
「鳥類に対して感染性を示すA型インフルエンザウイルスのヒトへの感染症が、鳥インフルエンザです。」
また、鳥インフルエンザの原因となっているA型のインフルエンザウイルスを
一般に、「鳥インフルエンザ」と呼んでいるようです。
ちなみに、人間や他の動物に感染しても名前は「鳥インフルエンザ」のままのようです。
高病原性鳥インフルエンザとは?
高確率で死んでしまう可能性がある、病原性の高い鳥インフルエンザ。
高病原性鳥インフルエンザの方が、高い確率で死んでしまうであろう
病原性の高い、鳥インフルエンザのことを言います。
普通の鳥インフルエンザの強化版と思っておくといいですね。
人に感染しないのか?
画像引用元:厚生労働省HP
まれに感染するが、新型が生まれると爆発的に感染する恐れがある。
現在の鳥インフルエンザの感染はまれです。
詳しくはこちらを見てください⇒「鳥インフルエンザは人に感染するのか?」
しかし、まれに人間に感染した鳥インフルエンザと
他の動物から感染した鳥インフルエンザの2種類が混ざり、新型ウイルスとして変異して
人間へ簡単に感染するウイルスになると、世界的に大流行してしまう恐れがあるようです。
--
以上、鳥インフルエンザとは何なのか?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--