- ・ 夜空に輝く星は何個まで見ることが出来るのか?
- ・ 北海道の方言「投げる」の意味とは
- ・ 「ピンからキリまで」の言葉の由来とは
- ・ なぜ?猫は魚好きではない?魚が好きとされる理由とは?
- ・ ゴキブリの生命力が強いと言われる理由とは?
- ・ 別腹とは本当に実在する!?その体のメカニズム(仕組み)とは?
- ・ タコが墨を吐く本当の理由とは?
- ・ 血は主食ではない!?蚊は血以外にも吸っているものとは
- ・ 雑学レベルのVPSとレンタルサーバーの違い解説
- ・ バス・電車のラッピング広告はいくらかかる?その値段とは
- ・ 午前と午後を表すAMとPMとは何の略なのか?
- ・ スリッパの意外な発祥地とその語源
- ・ 「何もやる気が起きない」状態(病気)を治す3つのコツ
- ・ なぜ?カマキリが顔を洗うような行動をする理由とは
鳥インフルエンザとは何なのか?
最終更新日:2020/10/21

「鳥インフルエンザ」
ニュースでよく聞く名前ですよね。
では、鳥インフルエンザとは何なのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「鳥インフルエンザ」
鳥インフルエンザとは
A型インフルエンザウイルスが人への感染する病気のことを「鳥インフルエンザ」と呼ばれる。
厚生労働省のHPではこのように書かれています。
「鳥類に対して感染性を示すA型インフルエンザウイルスのヒトへの感染症が、鳥インフルエンザです。」
また、鳥インフルエンザの原因となっているA型のインフルエンザウイルスを
一般に、「鳥インフルエンザ」と呼んでいるようです。
ちなみに、人間や他の動物に感染しても名前は「鳥インフルエンザ」のままのようです。
高病原性鳥インフルエンザとは?
高確率で死んでしまう可能性がある、病原性の高い鳥インフルエンザ。
高病原性鳥インフルエンザの方が、高い確率で死んでしまうであろう
病原性の高い、鳥インフルエンザのことを言います。
普通の鳥インフルエンザの強化版と思っておくといいですね。
人に感染しないのか?
画像引用元:厚生労働省HP
まれに感染するが、新型が生まれると爆発的に感染する恐れがある。
現在の鳥インフルエンザの感染はまれです。
詳しくはこちらを見てください⇒「鳥インフルエンザは人に感染するのか?」
しかし、まれに人間に感染した鳥インフルエンザと
他の動物から感染した鳥インフルエンザの2種類が混ざり、新型ウイルスとして変異して
人間へ簡単に感染するウイルスになると、世界的に大流行してしまう恐れがあるようです。
--
以上、鳥インフルエンザとは何なのか?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--