- ・ 踏切の遮断機はいくらする?その値段とは
- ・ 博物館で骨の足りない恐竜はどう再現されるのか?
- ・ 鳥インフルエンザとは何なのか?
- ・ 炒飯と焼き飯の違いとは?
- ・ 電話と電卓のボタン並びが違う理由
- ・ 工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?
- ・ 騒がしい場所でも好きな人の声が聞こえてくるのはなぜ?その心理的理由とは
- ・ 体温計が42度までしか測れない理由とは?
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ なぜ「3人で写真を撮ると真ん中の人は早死にする」と言われているのか?
- ・ はなむけの意味と語源とは
- ・ 地球最強の生物とはどんな奴なのか?
- ・ なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
- ・ しゃぶしゃぶの鍋が煙突のようになっている理由とは
世界で一番歌われている曲とは?
最終更新日:2020/10/21

世界各地で様々な曲がヒットされ、それをいろんな人が歌われていますが、
世界で最も歌われている曲が何か知っていますか?
世界で一番歌われている曲とは
一番歌われているのは「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」。
答えを聞いて納得、知らない人は少ない「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」です。
誕生日を迎えた人の周りでは、この歌が必ずと言っていいほど歌われています。
もともとは違う名前だった。
最初は「グッド・モーニング・トゥー・ユー」。
誕生日に歌われている「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」ですが、
実は、最初はこの名前ではなく、「グッド・モーニング・トゥー・ユー」と言う曲名でした。
そして、この名前の時は全くウケることがなかったようです。
そこで1935年に変更したところ、大流行となり世界中に広まっていきました。
この曲が生まれたのは場所は?
アメリカのケンタッキー州。
この曲が生まれたのは、1893年のアメリカ、ケンタッキー州のルイスビルに住んでいた
「ミルドレッド」と「パティ・ヒル」という姉妹です。
ちなみに、この曲が大ヒットして大金を得た姉妹ですが、
収入のほとんどは公益事業にあてたそうです。
~
ちなみに、有名な曲で「ジングル・ベル」という曲がありますが、クリスマスとは関係ないことは知っていますか?
・ジングル・ベルはクリスマスとは無関係の曲だった
--
以上、世界で一番歌われている曲とは?
他の音楽の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--