- ・ 野球の「ビーンボール」の意味とは?
- ・ 野球カードの歴史と由来
- ・ 「素直になりなさい」の具体的な意味とは?
- ・ 嘘?本当?ムダ毛をカミソリで剃ると濃くなるのか?
- ・ シナチクとメンマの違い
- ・ 逆立ちで食べても逆流しない?人間の体の仕組みとは?
- ・ 毛嫌いの毛は何の毛なのか
- ・ 世界一長い昆虫は何?
- ・ お酒をチャンポンして飲むと体に悪い理由とは
- ・ 見ると美しい「オーロラ」の正体とは?
- ・ 意外と知られていない「ジャンボ」の語源とは
- ・ アンデスメロンの名前の由来とは
- ・ 地球が誕生した頃は1日24時間ではない
- ・ ギネスにも載った大きな花火が上がる祭りとは
トートバッグのトートの意味と歴史
最終更新日:2020/10/21

トートバッグとは通常手持ちが2本ある手持ちカバンのことを言うが
この「トート」という言葉の意味はご存じだろうか。
トートの意味
引用元:wikipedia「トートバッグ」
トートとは英語で「運ぶ」「背負う」「携帯する」という意味を持つ。
トートバッグのトートとは英語のTOTE(運ぶ)という意味を持っているので
トートバッグとは運ぶバッグという意味を持っています。
トートバッグの誕生
引用元:wikipedia「L・L・ビーン」
トートバッグはアメリカで誕生した。
トートバッグは1940年頃のアメリカで誕生しました。
最初に発売したのはアメリカのアウトドアメーカー「L.L.Bean社」で元々は「あるもの」を運ぶために考案されました。
あるもの
トートバッグは氷を運ぶために考案された。
当時、冷蔵庫がまだ普及していない電気冷蔵庫のない時代に食料は木製のボックスに氷を入れて保存していました。
その氷を家に運んでくるためには強靭なバッグが必要だったため考案、発売されたのがトートバッグだったのです。
これが次第に野外で氷を使う人々の愛用品となり、氷以外の物を運ぶようになるとファッション性を持ち始め
女性のハンドバッグとして一般化されていきました。
--
以上、トートバッグのトートの意味と歴史でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--