- ・ 回転寿司の「エンガワ」って何の魚?どの部位?なぜ「エンガワ」?
- ・ 緑茶や紅茶など葉の保存期間と保存方法
- ・ 満潮?干潮?地図に書かれている海岸線はどっち?納得の理由とは?
- ・ 冬場も飛行機はスタッドレスタイヤを使わない理由とは?
- ・ オリンピックでテロが起きたことがある
- ・ 椿事の意味や語源とは
- ・ コアラの赤ちゃんの意外な食べ物とは!?その理由
- ・ なぜ太平洋は「太」で大西洋は「大」なのか?
- ・ なぜふらふらになったボクサーを「グロッキー」と呼ぶ?
- ・ 座布団には表裏が決まっている
- ・ 社会人はパーティやイベントに積極的に行動したほうが良い理由
- ・ 干しえびの開封後の保存期間と保存方法
- ・ なぜ2枚?板ガムに銀紙と普通の紙がある理由
- ・ 牡蠣は二日酔いに効く?本当にアルコールを分解するのか?
パチパチはNG?!目薬を使った後の正しい方法とは
最終更新日:2020/10/21

目薬を使うときまぶたをパチパチしたことはないでしょうか?
実はそのやり方は間違っているのです。
なぜパチパチしてはいけない?
目薬の液が喉(のど)に流れ出してしまう。
目には涙腺と呼ばれる涙を流すことで目の表面を潤わせたり、
埃(ほこり)を洗い流してくれる機能があります。
また、洗い流した埃などは目頭の方へ流れて、
喉(のど)の方に流れていくようになっています。
そのため目薬をつかったあとにパチパチしてしまうと喉の方へ流れてしまうので、
目薬の効果が半減してしまいます。
目薬を使いパチパチした後、何か味がしたことないでしょうか?
それは目薬が喉へ流れて感じる味なのです。
正しい目薬の使い方とは
パチパチせずにまぶたを閉じたまま待つ。
目薬は一滴だけさして、まぶたはパチパチせずにまぶたを閉じて1~2分程度待つと良いです。
目薬のさし方は説明書に載っていると思うので、それを見て使うのが確実です。
正しい目薬のさし方の手順詳細はこちらを見てもできます。⇒参天製薬「正しい目薬のさし方」
--
以上、パチパチはNG?!目薬を使った後の正しい方法とはでした。
他の薬の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--