- ・ 学校に置いている「人体模型」はいくら?その値段とは
- ・ シンクロの雑学!髪の毛のセット方法は?なぜ大食い?歴史は?
- ・ 献血はなぜいつも呼びかけてる?頻繁に呼び込む理由とは?
- ・ 静岡県を「お茶の県」にしたのは誰?
- ・ コーヒー豆の種類による味の違いを知る一番良い方法
- ・ ビール瓶はなぜ茶色なのか?その理由
- ・ アメンボはなぜ浮くのか?表面張力だけじゃない
- ・ マーガリンやドレッシングが出るあの容器の名前とは?
- ・ アメリカでは履歴書に写真を貼らない理由とは?ここが日本と違う!
- ・ 日本最南端の島「沖ノ鳥島」の位置が南過ぎる件
- ・ 髭は朝に多く伸びるので出かける寸前に剃ろう
- ・ でたらめの意味と語源とは
- ・ 地図はなぜ上が北なのか?その理由
- ・ なぜあくびをすると涙が出るのか?量の多い少ないの違いは?
パチパチはNG?!目薬を使った後の正しい方法とは
最終更新日:2020/10/21

目薬を使うときまぶたをパチパチしたことはないでしょうか?
実はそのやり方は間違っているのです。
なぜパチパチしてはいけない?
目薬の液が喉(のど)に流れ出してしまう。
目には涙腺と呼ばれる涙を流すことで目の表面を潤わせたり、
埃(ほこり)を洗い流してくれる機能があります。
また、洗い流した埃などは目頭の方へ流れて、
喉(のど)の方に流れていくようになっています。
そのため目薬をつかったあとにパチパチしてしまうと喉の方へ流れてしまうので、
目薬の効果が半減してしまいます。
目薬を使いパチパチした後、何か味がしたことないでしょうか?
それは目薬が喉へ流れて感じる味なのです。
正しい目薬の使い方とは
パチパチせずにまぶたを閉じたまま待つ。
目薬は一滴だけさして、まぶたはパチパチせずにまぶたを閉じて1~2分程度待つと良いです。
目薬のさし方は説明書に載っていると思うので、それを見て使うのが確実です。
正しい目薬のさし方の手順詳細はこちらを見てもできます。⇒参天製薬「正しい目薬のさし方」
--
以上、パチパチはNG?!目薬を使った後の正しい方法とはでした。
他の薬の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--