- ・ なぜリレーの最後に走る人をアンカーと呼ぶのか?その由来とは
- ・ 青い車は事故が多い!?その理由とは?逆に少ない色は?
- ・ なぜ北枕は縁起が悪いと言われている?その理由
- ・ <知らないと損>完全無料で映画・アニメを見放題にする方法とは
- ・ なぜエレベーターの中で階数の表示ランプを見てしまうのか?
- ・ 2016年、転職サービスはヘッドハンティング型がさらに人気に
- ・ ペリーが来航したとき何語で喋った?
- ・ 「手塩をかける」の意味と由来とは?
- ・ 2席分必要な大柄の乗客が飛行機に乗ると料金はどうなる?
- ・ ブラジルでよく見るあの銅像は誰?
- ・ キャベツとレタスの違いを見極めよう
- ・ 「若さってなんだ?」と子供に聞かれたら答えたいこと
- ・ 永久歯ではなく乳歯が先に生えてくる理由・役割とは?
- ・ 深海魚はなぜ水圧に潰れないのか?という考え方が間違っている理由
人間は怒ると本当に頭に血が上るのか?なぜくらくらに?
最終更新日:2020/10/21

人間が怒ると、顔が真っ赤になったりしますが、
「頭に血が上る」という言葉があると思います。
では、本当に怒ると頭に血が上るのでしょうか?
頭に血が上るとは
興奮する、カッとなること。
頭に血が上るとは、感情が高ぶることで興奮してしまい
冷静さを失ったり、カッとなることを言います。
怒ると体内では何が起きている?
怒りのホルモンといわれる「ノルアドレナリン」が大量に分泌される。
人間の感情は、主に大脳辺緑系がつかさどっていますが
怒りの場合は、視下部や中脳、脳幹にある「A6神経」と呼ばれる脳神経とも深く関わっています。
この「A6神経」が怒ってカッとなったときに、「ノルアドレナリン」が大量に分泌されているのです。
額の血管が浮かび上がるのは
「ノルアドレナリン」の作用によって頭に血が上っている。
怒りで「ノルアドレナリン」が増えると、血圧が上昇して脳内の血液の量が増えます。
この作用によって、頭に血が上るので、額の血管が浮き上がっているのです。
~
ちなみに、世界で一番高血圧の動物が何か知っていますか?
・世界で一番高血圧な哺乳類の動物とは?
--
以上、人間は怒ると本当に頭に血が上るのか?なぜくらくらに?でした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--