- ・ プロ野球のボールボーイのアルバイトの給料はいくらなのか?
- ・ 鳥インフルエンザとは何なのか?
- ・ カラオケの機材はいくらする?その値段とは
- ・ 鯉(コイ)に歯はどこにある?歯の場所とは
- ・ 男はなぜ禿げるのか?原因と育毛剤の話し
- ・ オリンピックで4位以下は何が貰えるのか?
- ・ 日清のカップヌードルの待ち時間が3分なのは人間心理が関係している
- ・ ゼリーを作ることができないフルーツがある
- ・ フランスの凱旋門は2つ存在する
- ・ 社会人はパーティやイベントに積極的に行動したほうが良い理由
- ・ 缶コーヒーのブラックはなぜ不味いのか?の答え
- ・ ウミヘビは魚?それとも蛇?その違い
- ・ 床屋のくるくる回っている「あれ」の値段と名前
- ・ 薄力粉や強力粉などの保存期間と保存方法
永久歯ではなく乳歯が先に生えてくる理由・役割とは?
最終更新日:2020/10/21

子供の頃に生えている乳歯ですが
どうせ抜けるのであれば「なぜ最初から永久歯が生えてこないのか」と思ったことないでしょうか。
乳歯が先に生える理由
顎(あご)が未完成の段階で永久歯が生えるといびつな状態になる。
乳歯から永久歯に生え変わるタイミングは個人差はありますが、子供の顎がある程度できてからなので
顎が未完成の段階で永久歯が生えてくると、いびつな歯並びになってしまうのです。
しかし、顎が完成する前にも歯は絶対必要なので、乳歯が代用として生えてきます。
代用で生える乳歯でも油断大敵
乳歯が虫歯で抜けてしまうと歯並びが悪くなる。
乳歯はどうせ抜けるからといって、子供の頃におろそかにして虫歯になり抜けてしまうと
未発達の段階で永久歯が生えてきて歯並びがおかしくなるので親は十分に気をつけなくてはいけない。
また、乳歯の虫歯は大人のように黒ではなく白いことが多く見逃しやすいので注意が必要です。
虫歯にならないためにも家できちんと歯を磨く、歯医者ではフッ素塗布などをしてもらい虫歯予防を心がけよう。
いつ頃から生え変わるのか?
一番早い歯で6歳ごろ。
乳歯の生え代わりの時期は、個人差もあり場所によってバラバラですが、
一番早く生え変わる歯は6歳頃で下の前歯とされています。
~
ちなみに、魚のコイには歯があるのを知っていますか?
・鯉(コイ)に歯はどこにある?歯の場所とは
--
以上、永久歯ではなく乳歯が先に生えてくる理由・役割とは?でした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--