- ・ 床屋のくるくる回っている「あれ」の値段と名前
- ・ ハンカチを正方形と決めた人物とは
- ・ 中世ヨーロッパでは動物裁判が行われていた
- ・ ガードレールはいくらするのか?その値段とは
- ・ 一富士二鷹三茄子には続きがある
- ・ 公式競技の玉入れの高さが4.12メートルの理由
- ・ 牛耳るの意味と語源とは
- ・ なぜチーズに穴が開いているのか?
- ・ 冷蔵庫が壊れた場合はレンタルがお得な場合がある理由
- ・ 青い車は事故が多い!?その理由とは?逆に少ない色は?
- ・ 料理酒の役割・効果。そして使い方。
- ・ 日本最南端の島「沖ノ鳥島」の位置が南過ぎる件
- ・ モンドセレクション受賞=美味いなのか?
- ・ 泥棒に風呂敷を使って盗むイメージがついている理由
オリンピックで4位以下は何が貰えるのか?
最終更新日:2020/10/21

オリンピックはメダルだけじゃない
3位までにならないと意味がないと考えがちですが、
実際は「入賞」というものがあり、それでも十分栄誉があります。
4位~8位は入賞
8位までは入賞として、記録に残される。
入賞すると、IOCの「入賞者名簿」に永久に保存されます。
そのため、メダルこそは取れませんが、
「そのオリンピックで活躍した選手」として記録が残るので、十分の栄誉です。
WEBでも入賞者を見ることができます。
日本の選手ならこちらへ「大会別日本代表選手 入賞者一覧(JOC)」
入賞者も貰える
※引用元:London 2012 Official Athletes’ Victory Diplomas
入賞者にも賞状は貰えます。
メダルはないものの賞状が貰えますので、記念として飾れます。
テレビでもよく映っているので、意識して見てみましょう。
それぞれの国のデザインが楽しめます。
画像検索で「オリンピック 賞状」などで検索してみてください。
ちなみに、金メダルは
純金ではない。
ではいったいなに?
という疑問は説明が長くなるので、次のページをどうぞ。
「オリンピックの金メダルの材質が純金ではない理由とは?」
--
以上、オリンピックで4位以下は何が貰えるのか?でした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--