- ・ 初対面の人の話を上手に聞く方法
- ・ 炒飯と焼き飯の違いとは?
- ・ 電車はいくらぐらいするのか?その値段
- ・ 「ガラケー」はガラクタ携帯ではない!?その本当の意味とは
- ・ 体重計に乗るだけで体脂肪を測定できる仕組み・原理は?正確な測定方法は?
- ・ ギネスにも載った大きな花火が上がる祭りとは
- ・ イチかバチかの意味と語源とは
- ・ 「アリとキリギリス」はもともとキリギリスではない!?
- ・ スーパーコンピュータの「京」っていくらするの?その値段と電気代
- ・ 食パンの袋に使われている四角い留め具の名前とは
- ・ ほぞを噛むの意味と語源とは
- ・ 働き盛りに必要な仮眠時間とは
- ・ なぜ牛タンが仙台名物となっているのか?
- ・ 寝だめは効果があるのか?
オリンピックで4位以下は何が貰えるのか?
最終更新日:2020/10/21

オリンピックはメダルだけじゃない
3位までにならないと意味がないと考えがちですが、
実際は「入賞」というものがあり、それでも十分栄誉があります。
4位~8位は入賞
8位までは入賞として、記録に残される。
入賞すると、IOCの「入賞者名簿」に永久に保存されます。
そのため、メダルこそは取れませんが、
「そのオリンピックで活躍した選手」として記録が残るので、十分の栄誉です。
WEBでも入賞者を見ることができます。
日本の選手ならこちらへ「大会別日本代表選手 入賞者一覧(JOC)」
入賞者も貰える
※引用元:London 2012 Official Athletes’ Victory Diplomas
入賞者にも賞状は貰えます。
メダルはないものの賞状が貰えますので、記念として飾れます。
テレビでもよく映っているので、意識して見てみましょう。
それぞれの国のデザインが楽しめます。
画像検索で「オリンピック 賞状」などで検索してみてください。
ちなみに、金メダルは
純金ではない。
ではいったいなに?
という疑問は説明が長くなるので、次のページをどうぞ。
「オリンピックの金メダルの材質が純金ではない理由とは?」
--
以上、オリンピックで4位以下は何が貰えるのか?でした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--