- ・ いくら?救急車1台の値段とは
- ・ 太陽は燃えていない!?なぜ燃えているように見えるのか?
- ・ 里芋・長芋・山芋はなぜ触ると痒くなる?原因は物理攻撃。
- ・ 空港の一般ラウンジが同伴者も無料になるカードとは?
- ・ 足し算によって名前が決まった銀行がある。その面白い由来とは?
- ・ テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
- ・ ニジマスはもともと日本にはいなかった!?
- ・ 相撲の行司が短刀を持っているすごい理由とは?
- ・ 化粧品で有名な会社「DHC」って何の略?
- ・ 御頭?尾頭?オカシラつきとはどっちの字になる?
- ・ モヤシを育てていくとどうなるのか?
- ・ 「辛口・中辛・甘口」カレーの辛さはどう決められている?
- ・ インフルエンザの感染経路とは
- ・ ヒアルロン酸が取れる動物とは
野良猫が母猫かどうかを見分ける方法
最終更新日:2020/10/21

母猫かどうかの見分け方
そんなことを知ってどうなるのか?ですが、
野良猫に餌をやる時なんかは知っておきたい。
母猫には子猫に持ち帰りできる餌を与えましょう。
母猫は子猫を置いて狩りをしていますので、
側に子猫がいないことがほとんどです。
真横から見よう
母猫は乳首が大きくなっています。
お腹を触れるのであれば、触るとすぐわかります。
乳首を認識できれば母猫。
普通はお腹を触っても乳首はわかりません。
触れなくても、お腹を真横から見ればわかります。
乳首が見えたら母猫。普通は見えません。
ただ、毛の長い猫は母猫でも見えない。
母乳だけじゃ足りない
母乳は意外と長く飲む
子猫は2か月~長くて半年くらいは母乳を飲みます。
餌も食べるし、母乳も飲む。
そんな時、母猫は子猫の餌が必要なのです。
野良猫なら、主食はもちろんネズミ。
子猫用に体と手足を切断してから与えたりもします。
母猫なら、咥えて持ち帰りできる餌をやると喜びます。
特に高級なちくわは喜びます。我が家は安物を食べない・・・
オスとメスの見分け方
※引用元:http://photozou.jp/photo/show/1822365/185630855
タマタマ →ω の有無で見分けます。
顔ではなかなかわかりづらい。
成体になれば体の大きさでオスとメスかはわかりますが、なかなか難しいものです。
大きければオスで確定ですが、中途半端なサイズは難しい。
よって、お尻を見てたまたまがあればオス、
無ければメスとして見分けます。
あとは、喧嘩していたらオスです。
オスはメスに手を出しませんし、相撲ごっこもしません。
逆はよくあることで、メスは手が早い。
オスはメスより弱い立場です。
ただ、子猫の間や、母猫との遊びなんかは手を出します。
発情期の首を噛む行為はまた別。
~
野良猫相手では、このあたりを知っておくと、
より楽しめると思います。
ただ、「本当に餌をやっても問題ない猫か?」は意識しましょう。
餌やり禁止の場所はけっこう多いですし、住宅街は特にNGです。
似た話しですが、こちらも是非。
猫は健康でも好きな餌を食べない時がある。
--
以上、野良猫が母猫かどうかを見分ける方法でした。
--