- ・ Suicaユーザーが持っていないと情弱と言われるカードとは
- ・ 髪どめの「カチューシャ」とは日本独自の呼び方だった!?
- ・ 猫舌なのは猫だけではない。猫舌の由来とは?
- ・ 結婚指輪はなぜ左手の薬指にはめるのか?
- ・ お札に載るための条件とは
- ・ 今どきの胡蝶蘭は絵や文字入り!化粧蘭を紹介
- ・ 「なんで生きているの?」という疑問に多分正論で答える。
- ・ 小学校のグラウンドにある鉄棒の値段とは
- ・ 盲導犬の指示(命令)はなぜ英語なのか?
- ・ 郵便記号が〒になった理由と由来・歴史
- ・ 冠婚葬祭の「冠」とは何の意味なのか?
- ・ 冷たい物を食べたときのキーンとする頭痛の名前とその対処法
- ・ ぎこちないの意味と語源とは?
- ・ T字路?丁字路?どちらが正しいのか?
ミニトマト(プチトマト)はもともと何のために作られたのか?
最終更新日:2020/10/21

スーパーへ買い物に行くと、必ずと言っていいほど並んでいる野菜の一つ。
「ミニトマト」もしくは「プチトマト」という名称でも呼ばれています。
(ここではミニトマトで書いていきます)
そのミニトマトは、もともと何のために作られたのでしょうか?
ミニトマトとは
付け合わせとして広く普及している野菜。
ミニトマトは彩りが良く、切る手間もかからないため
サラダや弁当用の付け合わせとしても広く普及している小さなトマトです。
ミニトマトは本来・・・
機内食用に作られたもの。
ミニトマトは、もともとはアメリカで機内食用に作られていたもの。
なので当初は、ミニトマトを食べることは出来るのは、飛行機に乗ったときだけでした。
ですが、この頃のミニトマトはまだ少し大きく
これを、さらに小さくしたのが日本人で、アメリカの種と日本産のトマトをかけ合わせたものが
今のミニトマトとなっています。
ミニトマトの糖度
ミニトマトの糖度は約9~12%。
一般的なトマトの糖度は、約5~10%ぐらいなのに対して
ミニトマトの糖度は、約9~12%と普通のトマトよりも高い。
糖度12%となると、マンゴーやスイカと同じ甘さになります。
~
ちなみに、トマトケチャップはどう保存するのが良いか知っていますか?
・トマトケチャップの開封後の保存期間と保存方法
--
以上、ミニトマト(プチトマト)はもともと何のために作られたのか?でした。
<関連>
トマト収穫量ランキング(都道府県)
他の野菜の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--