- ・ 1年の真ん中は何月何日になる?
- ・ 「じゃがりこ」の名前の由来とは
- ・ アメリカのリンカーン大統領が髭を生やした理由
- ・ なぜ頭にたんこぶが出来るのか?その理由
- ・ 新聞紙に上下にギザギザがある理由
- ・ なぜサングラスは目に悪いと言われているのか?安物や黒が特にダメな理由とは?
- ・ ランニングマシンはもともと健康器具ではなかった
- ・ なぜ寿司屋でショウガのことを「ガリ」と呼ぶ?
- ・ 使い捨てライターが仕切りがある構造にしている理由
- ・ 現金な奴の「現金」の意味と語源とは
- ・ 植物はなぜ立っていられるのか?
- ・ 中央アジアに「スタン」という名前が多い理由とは?どんな意味?
- ・ 自販機のボタンを同時に複数押したらどのボタンを押したことになる?
- ・ 他人の山で昆虫を捕まえると誰のものになる?犯罪?合法?
なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
最終更新日:2020/10/21

ダイエット食品としても活躍している「こんにゃく」
そのコンニャクは、カロリーがとても低いことで有名です。
では、なぜコンニャクはそんなにもカロリーが低いのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「コンニャク」
引用元が書かれていない画像はこちらから引用してます。
カロリーが低い理由
コンニャクがグルコマンナンから出来ているから。
グルコマンナンとは、コンニャクの主成分である食物繊維の一種で
人間の消化管には、グルコマンナンを分解できる消化酵素がありません。
コンニャクを食べても消化器を素通りとなります。
つまり、コンニャク自体にはカロリーが少しありますが、人間が消化できないため
エネルギー源としては利用できないため、カロリーが非常に低いのです。
赤いコンニャクという物が存在する
滋賀県には赤いコンニャクが存在する。
一般的なコンニャクと言えば、ねずみ色ですが
滋賀県には赤いコンニャクが存在します。有名な赤コンニャクです。
赤色の原料は、三二酸化鉄(さんにさんかてつ)という食品添加物によるもののようです。
なぜ赤くしたのか、一説には戦国大名の織田信長が
滋賀県の日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)で「左義長(さぎちょう)祭り」という火祭りで朱い長襦袢(ながじゅばん)を着て、踊ったことから来ているとされ、
そこから火祭りにちなんで、こんにゃくと赤くしたとされています。
--
以上、なぜコンニャクはカロリーが低いのか?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--