- ・ ダイヤは叩くと簡単に割れる
- ・ なぜ飛行機の中でお酒を飲むと酔いやすくなるのか?
- ・ オリンピックの聖火は途中から考案されたイベント。発祥と由来とは?
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
- ・ 戦国時代の武将は今のような馬には乗っていなかった!?
- ・ 雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
- ・ 上皿天秤・顕微鏡・アルコールランプ、理科室で使う用具の値段とは
- ・ 飛行機のタイヤに窒素を入れる理由とは?空気との違いは?
- ・ 人脈を築くとき権力のある人ばかり見てはいけない!?その理由
- ・ はちみつが白く固まる理由とは
- ・ 日本で最初に宇宙へ行った道具とは
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ なぜ豆腐は「奴」と言う?その由来とは
- ・ 正月に寝込むと5月も病気になると言われている理由
キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
最終更新日:2020/10/21

おそらく、多くの人がスプーンを使い中身を食べるのが普通と考えると思いますが
キウイフルーツの正しい食べ方が皮ごと食べるというのは知っていますか?
本場の食べ方
本場ニュージーランドでは、皮ごとでも食べる。
ニュージーランドでは、綺麗に洗った後に皮ごとスライスしたり、
丸かじりで食べたりもするそうです。
しかし、なぜ皮ごと食べているのか?
気になると思います。
なぜ皮ごと食べるの?
皮と実の間にポリフェノールが多く含まれている。
それは、皮と実の間にはポリフェノールが多く含まれ、他には多糖体を多く含まれており
免疫を上げることが出来るため、風邪をひきにくくする効果があります。
なので、キウイの栄養価を多く取り入れるには「皮ごと食べる」と言う事になります。
しかし、皮ごと食べようにもやはり抵抗がありますよね。(特に産毛)
どうやって食べるか?
キウイをミキサーにかける。
キウイをミキサーにかけてヨーグルトと一緒に食べるという方法があるようです。
キウイは元々高栄養で低カロリー、食物繊維もたっぷりなフルーツなので
女性の味方ともいえるフルーツです。
~
フルーツ関連で、グレープフルーツはなぜ「グレープ」と言う名前がついているのか知っていますか?
・グレープフルーツはなぜ「グレープ」と言う名前が付いている?
--
以上、キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べるって本当?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--