- ・ めっぽうの意味と語源とは
- ・ 正月に寝込むと5月も病気になると言われている理由
- ・ 世界初の電子メールはどんなメッセージ?
- ・ ピラニアは凶暴な性格というのは間違い
- ・ ロイヤルホストが10%引きになる4つの方法
- ・ 棒高跳びの棒(ポール)はいくらする?その値段とは
- ・ 塩梅(あんばい)の意味と語源とは
- ・ 急須の蓋の穴はなぜ付いている?その理由とは
- ・ 道路標識はいくらする?その値段とは
- ・ 北海道の方言「投げる」の意味とは
- ・ 寝だめは効果があるのか?
- ・ 必要な睡眠時間が8時間というのは間違い?!正しい睡眠時間とは
- ・ 2席分必要な大柄の乗客が飛行機に乗ると料金はどうなる?
- ・ 十八番の意味と語源とは
なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているのか?
最終更新日:2020/10/21

太陽系の惑星には、金星や火星などありますが
遠くの星には「天王星」「海王星」と「王」の字がつけられている。
なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているでしょうか?
なぜ「王」がついている?
神様の名前を日本語に訳されるときに「王」という字があてられた。
天王星は1781年、海王星は1845年にそれぞれ発見されています。
そして、天王星はギリシャ神話の「天の神」である「ウラノス」
海王星はローマ神話の「海の王」である「ネプチューン」から名付けられました。
それらが日本語に訳される際に、「王」という字があてられたのです。
冥王星も
冥王星も「冥府の王」から訳される。
惑星から準惑星になった冥王星の名称は、「プルート」。
これもローマ神話に登場する「冥府の王」から日本語に訳されるとき
同じように「王」という字があてられています。
~
王といえば、将棋の王将と玉将を分けた人物が誰か知っていますか?
・将棋の「王将」と「玉将」を区別した人物とは?
--
以上、なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているのか?でした。
他の世界に関する雑学
他の雑学(ランダム表示)
--