- ・ なぜ?馬という文字が逆に書かれている将棋の駒の理由とは
- ・ ギネスにも載った大きな花火が上がる祭りとは
- ・ インドの水牛がいつも水に入っている理由とは?なぜ水や泥が好き?
- ・ Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とは
- ・ うろうろ歩くの「うろうろ」とはどういう意味?その語源
- ・ 1回すると悪い噂?くしゃみの回数別の意味とは
- ・ ヘッドハンターはどこから人材情報を得ているのか?
- ・ 預金と貯金の違いとは?
- ・ なぜ鏡餅を刃物で切ってはいけない?その理由
- ・ 弱冠とは何歳のことを言うのか?
- ・ 店の前に置かれているタヌキの置物は何?その意味とは
- ・ チョウチョは雨の日はどこにいるのか?
- ・ 千手観音の手が千本も無いのになぜ千手なのか?
- ・ 柚子胡椒(ゆずこしょう)にコショウは入っていない!?胡椒の正体とは
なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているのか?
最終更新日:2020/10/21

太陽系の惑星には、金星や火星などありますが
遠くの星には「天王星」「海王星」と「王」の字がつけられている。
なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているでしょうか?
なぜ「王」がついている?
神様の名前を日本語に訳されるときに「王」という字があてられた。
天王星は1781年、海王星は1845年にそれぞれ発見されています。
そして、天王星はギリシャ神話の「天の神」である「ウラノス」
海王星はローマ神話の「海の王」である「ネプチューン」から名付けられました。
それらが日本語に訳される際に、「王」という字があてられたのです。
冥王星も
冥王星も「冥府の王」から訳される。
惑星から準惑星になった冥王星の名称は、「プルート」。
これもローマ神話に登場する「冥府の王」から日本語に訳されるとき
同じように「王」という字があてられています。
~
王といえば、将棋の王将と玉将を分けた人物が誰か知っていますか?
・将棋の「王将」と「玉将」を区別した人物とは?
--
以上、なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているのか?でした。
他の世界に関する雑学
他の雑学(ランダム表示)
--