- ・ ホワイトチョコレートと普通のチョコとの違いは何?
- ・ 船の大きさを表す単位を「トン」にした面白い理由とは?
- ・ 床の間と呼ばれる理由とは
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ サッカー場やゴルフ場の芝はなぜ縞模様に見える?理由はちゃんとある!
- ・ 一升瓶の中の水を早く抜く方法とは
- ・ 氷の島なのになぜグリーンランド?そう呼ばれている理由とは?
- ・ サンフランシスコ講和条約と同じ名前を犬につけた日本の首相とは
- ・ チョコレートの「ゴディバ」の名前の由来・語源とは
- ・ 泥はねの汚れが落ちにくい理由
- ・ カレンダーに記されている六曜の意味とは
- ・ 水は0℃で凍るが、マイナス20℃でも凍らないこともある
- ・ 大昔のチョコレートは香辛料が入った苦い飲み物
- ・ 焦げた物を食べてもがんの原因にはならない?!その理由とは
地図はなぜ上が北なのか?その理由
最終更新日:2020/10/21
教科書の地図など、私達の周りにある地図は「上が北」を指しています。
では、なぜ上を北にしているのか?
上を北にしている理由は?
これまで行われてきた習慣というだけ。
実は「上が北」というのは、ただの慣例。
つまり、これまで行われてきた習慣、やり方、ならわしなのです。
なので、地図は「上が北でなければならない」というようなルールはないのです。
地図の上が北と定着している理由
北半球の住人だから。
地図の上を北だと思い込んでいるのは、
日本など、北半球に住んでいる人達の思い込みなのです。
というのも、例えば南半球の住人であるオーストラリアでは
おみやげ用で「上が南」の地図が売られているようです。
他にも、イスラムでは「世界の頂上は、赤道上にある聖都アリムである」と考えられていることから
「上が南」の地図になっていたり、中世ヨーロッパでは「エデンの園が東にあるから」という理由で「上が東」の地図もあったようです。
なので「上が北」という考えは、北半球に住んでいるからこその固定概念なのです。
~
地図と言えば、地図の海岸線は満潮と干潮のどちらを書いているのか知っていますか?
・満潮?干潮?地図に書かれている海岸線はどっち?納得の理由とは?
--
以上、地図はなぜ上が北なのか?その理由でした。
他の世界に関する雑学
他の雑学(ランダム表示)
--