- ・ 野球のホームベースは昔は正方形だった
- ・ そうだったのか!飛行機が離着陸時に機内を消灯する理由とは
- ・ 高知の名物のカツオのタタキの誕生秘話とは
- ・ パスタ料理「ペペロンチーノ」は正式名称ではない!?本当の名前は?
- ・ 座布団には表裏が決まっている
- ・ サンドバッグの中身は砂ではない。名前の由来
- ・ 一姫二太郎の本当の意味
- ・ 碁盤の足の形の意味や由来とは
- ・ なぜ「3人で写真を撮ると真ん中の人は早死にする」と言われているのか?
- ・ アメリカでは履歴書に写真を貼らない理由とは?ここが日本と違う!
- ・ 元々「いち、に、さん(1,2,3)」の読み方は日本古来のものではない!?その理由
- ・ 飛行機はなぜ高度1万メートルで飛ぶのか?
- ・ 食べ放題の「バイキング」は日本でしか通じない!?
- ・ しのごの言うの意味と語源とは
トイレットペーパーのシングルとダブルの違いとは?
最終更新日:2020/10/21

トイレットペーパーには、シングルとダブルがあるのをご存知でしょうが
では、シングルとダブルの違いとは何なのでしょうか?
そもそも何がシングルでどれがダブル?
1枚だけがシングル、2枚重ねがダブル。
シングルとダブルの違いは、シングルは1枚だけで巻かれ
ダブルは2枚重ねで巻かれているだけの違いです。
また、三枚重ねのトイレットペーパーも売られています。
トイレットペーパーの長さ
シングルは60m、ダブルは30mが一般的。
メーカーによって長さが少し違いますが、シングルが60mでダブルが30mが一般的です。
長さはシングルの方が圧倒的に長く、価格はどちらもほぼ同じとなっています。
使ってみての違い
2枚重ねのダブルの方がやぶれにくい。
シングルは1枚で巻かれているということもあり、ダブルと違って破れやすいのが特徴。
ダブルは2枚重なっていることもあり、たとえ巻き取る回数が少なくても破れにくいです。
また、質感重視ならダブルの方が良いです。
どちらがお得?
1回に使うトイレットペーパーの平均量は次のようになっています。
<シングル>
小:89cm
大:177cm
<ダブル>
小:66cm
大:146cm
このようになっています。
シングルが「60m」でダブルが「30m」なので、このような結果から、大を何回出来るのか計算すると
・シングル:約34回
・ダブル:約21回
ということになり、シングルの方がお得と言うことになります。
--
以上、トイレットペーパーのシングルとダブルの違いとは?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--