- ・ レストランという名の料理が存在した
- ・ 北の海で獲れるサンマほど美味しい理由
- ・ 野球のホームベースは昔は正方形だった
- ・ Suicaユーザーが持っていないと情弱と言われるカードとは
- ・ なぜ?寝すぎると疲れてしまう理由
- ・ ノロウィルスの「ノロ」の名前の由来
- ・ 垢抜けるの意味と語源とは
- ・ けんもほろろの意味や語源とは
- ・ カーブミラーは1本いくらする?その値段とは
- ・ 営業マンがじゃべりすぎるのはNG!?その理由とは
- ・ 飛行機のタイヤに窒素を入れる理由とは?空気との違いは?
- ・ 子猫はいつまで母乳を飲もうとする?我が家のミケの場合
- ・ 囲炉裏に鍋や釜などを吊るしている物を何と呼ぶ?
- ・ フランス菓子「エクレア」とはどういう意味なのか?
カーブミラーは1本いくらする?その値段とは
最終更新日:2020/10/21
自動車やバイクを運転している時、
脇道など運転席からは見えないところで活躍するのが「カーブミラー」です。
では、そのカーブミラーはいくらするのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「カーブミラー」
1本いくら?

画像引用元:https://www.monotaro.com
鏡が1つのもので5000円~4万円ほど。
鏡が1つで直径60cmのもので、5000円~4万円となっております。
ちなみに、この値段には設置費用などは含まれておりません。
また、四角形の形をした自宅につけるカーブミラーのものがありますが、
あれはさらに安く、1万円ほどとなっております。
2鏡面タイプのものはいくらする?

画像引用元:https://www.monotaro.com
約8万円ほど。
先程と鏡の大きさは同じで、直径60cmのもので
鏡が2つ付いている2鏡面タイプのものだと、その値段は8万円となります。
また、最近では鏡の部分が曇らないようにする工夫もできるため、
もし、曇り止めの加工をする場合は追加で3000円ほど費用が掛かるようです。
~
鏡関連で、マジックミラーの原理は知っていますか?
・知らないと逮捕?マジックミラーの理屈・原理を知ろう
--
以上、カーブミラーは1本いくらする?その値段とはでした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--














