- ・ 硬貨投入口に縦と横があるのはなぜ?その違いとは
- ・ 正月に寝込むと5月も病気になると言われている理由
- ・ ショートケーキは短いケーキという意味ではない
- ・ 馬で公道を走ると何扱いになるのか?
- ・ ビーチサンダルは実は日本生まれ
- ・ 雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
- ・ ルビを振るの意味や語源とは
- ・ 学校のチャイムで鳴る「あの音」の元ネタとは
- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ 餃子が三日月形になっている理由とは?
- ・ ペプシコーラの「ペプシ」とは何なのか?
- ・ 暗い所で本を読んでも視力は低下しない!?その理由とは
- ・ 電車はいくらぐらいするのか?その値段
- ・ カラスの水浴びは「カラスの行水」ではない?!
「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?
最終更新日:2020/10/21

「葬列に出会ったら親指を隠せ」
「霊柩車とすれ違う時は親指を隠せ」
そのような言い伝えを聞いたことないでしょうか?
では、なぜ親指を隠すのでしょうか?
なぜ親指?
黄泉の国へ連れていかれないようにするため。
成仏していない人間の霊は、周辺を漂いながら
生きている人を一緒に黄泉の国へ引きずっていこうとすると言われていました。
これを防ぐには、親指を隠す事と言われていたのです。
親指を隠すのは?
「気」を充実させるポーズだから。
なぜ、親指なのか?というと
親指を隠すのは、それが密教や修験道では「気」を充実させるポーズ
とされていたからのようです。
--
以上、「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--