- ・ 川の水が流れ込んでも海水が薄くならない理由
- ・ 禁煙区域なのに「煙草する」!?その意味とは
- ・ 緑茶や紅茶など葉の保存期間と保存方法
- ・ 腐っていないのに豆腐と呼ばれている理由
- ・ チーズを切るナイフが波型になっている理由とは
- ・ ごまの開封後の保存期間と保存方法
- ・ なぜ鏡餅を刃物で切ってはいけない?その理由
- ・ 死んでからも髭が伸びるように見える理由
- ・ 日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?
- ・ 一ヶ月で使われるケの意味
- ・ 塩梅(あんばい)の意味と語源とは
- ・ ペパーミントの保存期間と保存方法
- ・ ランニングマシンはもともと健康器具ではなかった
- ・ 人脈づくりで注意するべき事とは?
「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?
最終更新日:2020/10/21

「葬列に出会ったら親指を隠せ」
「霊柩車とすれ違う時は親指を隠せ」
そのような言い伝えを聞いたことないでしょうか?
では、なぜ親指を隠すのでしょうか?
なぜ親指?
黄泉の国へ連れていかれないようにするため。
成仏していない人間の霊は、周辺を漂いながら
生きている人を一緒に黄泉の国へ引きずっていこうとすると言われていました。
これを防ぐには、親指を隠す事と言われていたのです。
親指を隠すのは?
「気」を充実させるポーズだから。
なぜ、親指なのか?というと
親指を隠すのは、それが密教や修験道では「気」を充実させるポーズ
とされていたからのようです。
--
以上、「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--