- ・ 5月と10月に結婚してはいけないと言われている理由
- ・ たかをくくるの意味と語源とは
- ・ 日本は世界一ゴミを出す国!?その理由とは
- ・ 整形手術をしたらパスポートの写真は替えるのか?
- ・ ピロリ菌を除菌しても胃がんになる可能性はある!?その理由
- ・ 太陽の光はリアルタイムで見ることができない!?その理由
- ・ パソコンのマウスが動く距離の単位はあの人気キャラクターが関係している!?
- ・ なぜイスラム教は「禁酒」になったのか?
- ・ しっぺ返しの意味と語源とは
- ・ 茶柱が立つとなぜ縁起が良いのか?その理由
- ・ なぜイスラム教は「豚肉」が禁止なのか?
- ・ 工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?
- ・ ウサギの耳が大きい2つの理由・役割とは?
- ・ カスタネットの色が赤と青の理由
起点と基点の違いとは?
最終更新日:2020/10/21

「起点と基点」
同じような言葉があると思います。
起点とは?
物事の始まるところのこと。
駅で例えると、出発点などのことを起点と言います。
また、最後に行きつくところの事を「終点」と言います。
基点とは?
距離を測る時などの元となる所のこと。
距離や時間などを測るときに元となる点や場所などが基点となります。
要するに、起点は最初などに使う言葉、基点は物差しなどで図る最初の点に使う言葉です。
--
以上、起点と基点の違いとは?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--