- ・ 毒を持つ鳥が存在する!?持っている毒の種類とは
- ・ Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とは
- ・ 本についているひも状のしおりの名前とは?
- ・ ニンニクの芽は芽の部分ではない
- ・ ハト時計から出る鳥はハトではない
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
- ・ 日本には富士山より高い山が存在した!?
- ・ 元々は赤色だった?カタールの国旗の色に込められた意味とは?
- ・ めりはりの意味と語源とは
- ・ なぜ雷が鳴ったらへそを隠すのか?その理由
- ・ 世界で一番短いタイトルの映画って何?
- ・ 鮭の卵をなぜ「イクラ」と呼ぶ?由来・語源を知ろう
- ・ 宇宙でおならをするとどうなるのか?
- ・ なぜ砂糖には賞味期限がないのか?
目から鱗が落ちるの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21

「目から鱗が落ちる」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「目から鱗が落ちる」とはどういう意味なのでしょうか?
目から鱗が落ちるの意味とは?
何かのきっかけで、それまでわからなかった事が急にはっきりと理解できるようになるという意味。
「友人の助言に、目から鱗が落ちる思いだ」などで使われる言葉です。
目から鱗と言われることもあります。
目から鱗が落ちるの語源とは?
画像引用元:wikipedia「新約聖書」
キリスト教徒によって書かれた「新約聖書」から生まれた言葉。
新約聖書の「使徒行伝」第九章十八節の一文に
「直ちに彼の目より鱗のごとき物落ちて再び見ることを得」というものがあり
ここから「目から鱗」という言葉が生まれたのです。
--
以上、目から鱗が落ちるの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--