- ・ 家にいるクモはほぼ巣を作らない
- ・ 羽目を外すの意味と語源とは?
- ・ フクロウが首を傾けるのはなぜ?
- ・ カレンダーに記されている六曜の意味とは
- ・ 水よりビールの方が大量に飲める理由とは?
- ・ 嘘ではない。なぜ4月1日は早生まれなのか?
- ・ ぴかいちの「ぴか」とは?その由来
- ・ 夕方や夜に新しい靴をおろしてはいけない理由
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ タイの徴兵制度はくじ引きだが、事前準備で逃れることはできる
- ・ 電気ウナギの水槽はどうやって掃除するのか?
- ・ 年齢を書く場合は歳と才どちらが正しい?
- ・ 野球の「ビーンボール」の意味とは?
- ・ 水温が夏は冷たく冬は暖かい川がある
目から鱗が落ちるの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21

「目から鱗が落ちる」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「目から鱗が落ちる」とはどういう意味なのでしょうか?
目から鱗が落ちるの意味とは?
何かのきっかけで、それまでわからなかった事が急にはっきりと理解できるようになるという意味。
「友人の助言に、目から鱗が落ちる思いだ」などで使われる言葉です。
目から鱗と言われることもあります。
目から鱗が落ちるの語源とは?
画像引用元:wikipedia「新約聖書」
キリスト教徒によって書かれた「新約聖書」から生まれた言葉。
新約聖書の「使徒行伝」第九章十八節の一文に
「直ちに彼の目より鱗のごとき物落ちて再び見ることを得」というものがあり
ここから「目から鱗」という言葉が生まれたのです。
--
以上、目から鱗が落ちるの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--