- ・ なぜ黒板をひっかいたときのキー音を不快に感じるのか?
- ・ 日本一キリスト教の教会が多い都道府県はどこ?
- ・ 冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由
- ・ 乾物と干物の違いとは?
- ・ フグの調理師が簡単に引っ越せない理由
- ・ 折り紙付きの「折り紙」とはどんな紙?その由来
- ・ けんもほろろの意味や語源とは
- ・ 春は桜前線、夏はホタル前線というものがある!?
- ・ なぜ蛸(タコ)は壺に入りたがる?
- ・ ガーデニングどころではない。水草栽培が難しい理由
- ・ 札幌にある狸小路の恥ずかしい地名の由来とは?
- ・ ノルマの意味や由来とは
- ・ 食パンの袋に使われている四角い留め具の名前とは
- ・ ヘッドハンティングでの年収アップの相場は?
目から鱗が落ちるの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21

「目から鱗が落ちる」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「目から鱗が落ちる」とはどういう意味なのでしょうか?
目から鱗が落ちるの意味とは?
何かのきっかけで、それまでわからなかった事が急にはっきりと理解できるようになるという意味。
「友人の助言に、目から鱗が落ちる思いだ」などで使われる言葉です。
目から鱗と言われることもあります。
目から鱗が落ちるの語源とは?
画像引用元:wikipedia「新約聖書」
キリスト教徒によって書かれた「新約聖書」から生まれた言葉。
新約聖書の「使徒行伝」第九章十八節の一文に
「直ちに彼の目より鱗のごとき物落ちて再び見ることを得」というものがあり
ここから「目から鱗」という言葉が生まれたのです。
--
以上、目から鱗が落ちるの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--