- ・ 1台いくらなのか?消防車の値段とは
- ・ ちぐはぐの意味と語源とは
- ・ 春は桜前線、夏はホタル前線というものがある!?
- ・ 薄力粉や強力粉などの保存期間と保存方法
- ・ 店の前に置かれているタヌキの置物は何?その意味とは
- ・ ずぼらの意味と語源とは
- ・ 工場の屋根がギザギザになっている理由
- ・ 「ピンからキリまで」の言葉の由来とは
- ・ ごぼうの正しい保存方法と保存期間
- ・ 鼻をかみすぎて痛い!高級ティッシュを使わない対策を紹介
- ・ スペースシャトルの中にシャワーがない理由
- ・ バスケットボール選手の背番号につけることができない数字がある
- ・ 他人を納得させるには数字が必要!?その理由とは
- ・ 水温が夏は冷たく冬は暖かい川がある
目から鱗が落ちるの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21

「目から鱗が落ちる」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「目から鱗が落ちる」とはどういう意味なのでしょうか?
目から鱗が落ちるの意味とは?
何かのきっかけで、それまでわからなかった事が急にはっきりと理解できるようになるという意味。
「友人の助言に、目から鱗が落ちる思いだ」などで使われる言葉です。
目から鱗と言われることもあります。
目から鱗が落ちるの語源とは?
画像引用元:wikipedia「新約聖書」
キリスト教徒によって書かれた「新約聖書」から生まれた言葉。
新約聖書の「使徒行伝」第九章十八節の一文に
「直ちに彼の目より鱗のごとき物落ちて再び見ることを得」というものがあり
ここから「目から鱗」という言葉が生まれたのです。
--
以上、目から鱗が落ちるの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--