- ・ 「いつから通貨を円と呼ぶようになった?」日本円の名前の由来
- ・ 電柱は1本いくらするのか?その値段とは
- ・ 相撲の行司が短刀を持っているすごい理由とは?
- ・ ラジオ体操は日本発祥ではない。由来は外国。
- ・ アリの巣はなぜ雨の日でも大丈夫なのか?
- ・ お茶は種類によって入れるお湯の温度が違う
- ・ 2席分必要な大柄の乗客が飛行機に乗ると料金はどうなる?
- ・ 大文字焼きはなぜ「大」の字なのか?
- ・ ファミリーコンピュータ(ファミコン)の色を赤と白にした理由とは?
- ・ シャンパンを進水式で割る理由とは
- ・ へなちょこの意味と語源とは
- ・ やにわにの意味と語源とは
- ・ カップ麺のフタと容器はどうやってくっつけている?
- ・ 商業施設にある巨大クリスマスツリーは何円で買えるのか?
宇宙でおならをするとどうなるのか?
最終更新日:2020/10/21

もしも、宇宙で「おなら」をするとどうなるのか?
考えたことはないでしょうか?
実は宇宙でのおならは、かなり重大問題なのです。
おならをするとどうなる?
電気系統に引火して大事故になることも。
おならには、水素やメタンガスが含まれています。
これが、シャトル内の電気系統に接触・引火してしまうと、大事故に発展してしまいます。
宇宙は無重力
おならは拡散することなく、その場に漂い続ける。
宇宙空間は無重力なので、空気は対流しません。
おならをすると拡散せずに、その場にガスの塊として漂い続けることになります。
結果、ガスが漂う場所は、いつまでも臭い続けることになるのです。
宇宙飛行士がおならをしたいときは?
必ずトイレでするようになっている。
もしも、宇宙飛行士がおならをしたいときは、トイレに駆け込むことが宇宙船の搭乗ルールとなっています。
また、宇宙飛行の前に豆類など、おならの出やすい食べ物を食べることは禁止されているそうです。
~
ちなみに、宇宙服を着ないで宇宙空間へ飛び出すとどうなるのか知っていますか?
・宇宙服を着ないで宇宙に出るとどうなるのか?
--
以上、宇宙でおならをするとどうなるのか?でした。
他の業界の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--