- ・ ホワイトチョコレートと普通のチョコとの違いは何?
- ・ 船の大きさを表す単位を「トン」にした面白い理由とは?
- ・ 床の間と呼ばれる理由とは
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ サッカー場やゴルフ場の芝はなぜ縞模様に見える?理由はちゃんとある!
- ・ 一升瓶の中の水を早く抜く方法とは
- ・ 氷の島なのになぜグリーンランド?そう呼ばれている理由とは?
- ・ サンフランシスコ講和条約と同じ名前を犬につけた日本の首相とは
- ・ チョコレートの「ゴディバ」の名前の由来・語源とは
- ・ 泥はねの汚れが落ちにくい理由
- ・ カレンダーに記されている六曜の意味とは
- ・ 水は0℃で凍るが、マイナス20℃でも凍らないこともある
- ・ 大昔のチョコレートは香辛料が入った苦い飲み物
- ・ 焦げた物を食べてもがんの原因にはならない?!その理由とは
ETCカードを車載機に入れっぱなしがNGな理由
最終更新日:2020/10/21
ETCカードはなぜ、
車載機に入れっぱなしにしてはいけないのか?
入れたままエンジンを着るとピピピッとうるさく、
入ってなけりゃ「入ってません」と何かとやかましい存在。
ETCカードを車載機に入れっぱなしにしてはいけない理由は2つあります
理由1、熱に弱い
ETCカードは熱に弱く、夏場の車内の温度にやられる。
ETCカードは「ICチップ」が内蔵されています。
それが熱に弱く、高温になる夏場の車内に耐えられないというもの。
よって、冬場は特に問題ない。
これがよくあるETCカードの故障となっています。
夏場の車内はとても熱く、CD、DVDなども要注意です。
理由2、重大な過失となる
車載機入れっぱなしは「重大な過失」となる。
もう一つの「重大な過失」についてですが、
これはカード会員規約に書いてあります。
「入れっぱなしは重大な過失なので、保障対象外です」
と。
保障というのは、クレジットカードと同じく盗難されての悪用や、
不正利用をされた場合の金銭の保障のことです。
盗難された場合、クレジットカード会社に連絡して利用停止処置をし、
警察に盗難届けを出せば、不正利用分を保障してくれます。
これらは「本人に重大な過失がない場合」に適用されます。
ETCカードを車載機に入れっぱなしなのは重大な過失になりますので、保障対象外です。
高速道路のサービスエリアなんかは入れっぱなしの人が多いと思いますが、
できるだけ抜いて降りるようにしたい。
悪用されても被害はしれてますが、
ETCカードはクレジットカードと同じ。
信用のカードなので、信用を失うことは止めておきましょう。
壊れた場合は?
クレジットカード会社に連絡すれば再発行してくれます。
ただし、発行手数料として1000円程度取るところが多いです。
発行には一週間以上かかり、何かと面倒なので、壊さないようにしましょう。
ちなみに、ETCは妻にも貸してはいけません。
理由はこちらETCカードの兼用(貸し借り)が危険な理由とは?
やっている人がいたら注意しよう。
--
以上、ETCカードを車載機に入れっぱなしがNGな理由でした
カテゴリ:クレジットカードの雑学 TOP:雑学unun
--