- ・ ギネス認定された「世界一のもの」が香川県に存在する
- ・ カジノに使われるルーレットを作った人物とは?
- ・ 「ウコンを飲んだから二日酔い対策はバッチリ!」と思うのは間違い!?
- ・ ジングル・ベルはクリスマスとは無関係の曲だった
- ・ 胃液が胃を消化しない(溶けない)のはなぜ?理由を知り対策!
- ・ なぜ車の中で読書をすると酔うのか?酔わない対策とは?
- ・ 素手を止めて医療用手袋を使うようになったのは手荒れと医者の恋心だった
- ・ あかぎれを完璧に治し再発させないシンプルな方法
- ・ 「辛口・中辛・甘口」カレーの辛さはどう決められている?
- ・ ハイジャックの名前の由来とは
- ・ 眉毛のない顔を見ると怖く感じる理由
- ・ 「赤とんぼ」という名前は正式名称ではない
- ・ 普通免許があれば消防車を運転できる!?
- ・ 水は0℃で凍るが、マイナス20℃でも凍らないこともある
ハリウッドが映画の聖地になった理由
最終更新日:2020/10/21

アメリカにおける映画の聖地といえば「ハリウッド」ですが
なぜハリウッドが映画の聖地になったのでしょうか?
天候に恵まれていた
ハリウッドは季節を問わず晴天が続く気候。
当時は、フィルムの感度と照明設備の能力が低いので
映画の撮影は外の光を頼りにしていました。
なので、雨が降り続くとスケジュールが伸びて製作費が増えてしまうのが悩みでした。
しかし、ハリウッドは季節を問わず晴天という気候のため
ロケ地としては最適だったことが理由となっています。
ハリウッドは禁酒主義が多い
西部劇のロケ地にピッタリなハリウッド。
ハリウッドには、禁酒主義の人々が多く住んでいたことから
条例で酒場の営業時間が制限されているため、酒場はすっかりさびれた状態でした。
その様子から、西部劇のロケ地にピッタリだったことも
ハリウッドが聖地と呼ばれる理由の一つなのです。
ハリウッド映画とは
ハリウッドで作られた映画の総称。
アメリカのロサンゼルス郊外にあるハリウッドで作られた映画の事を「ハリウッド映画」と総称しています。
これは、主にメジャーとなる撮影場所に「ワーナー」「ユニバーサル」など大手が映画撮影を行っていたため
このような呼び名になったと言われているようです。
~
ちなみに、世界で一番短いタイトルの映画が何か知っていますか?
・世界で一番短いタイトルの映画って何?
--
以上、ハリウッドが映画の聖地になった理由でした。
他の世界に関する雑学
他の雑学(ランダム表示)
--