- ・ 箔がつくの「はく」とは何のこと?その由来
- ・ ずぼらの意味と語源とは
- ・ プリマハムの「プリマ」とはどういう意味なのか?
- ・ モルモットが実験動物になる理由とは
- ・ 市販のホタルイカはメスばかり!?その理由とは?
- ・ 食卓のナイフの刃先が丸い理由とは
- ・ いくらするのか?人力車1台の値段とは
- ・ なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
- ・ 冷たい物を食べたときのキーンとする頭痛の名前とその対処法
- ・ 燃えたお札(紙幣)は新品に交換してもらえるのか?
- ・ 打ち上げ花火1発の値段っていくら?
- ・ 知っておきたい楽天カードの種類と注意点
- ・ 五円玉の穴の周りにあるギザギザは何を表している?
- ・ 生ハムはなぜ塩辛いのか?その理由
トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?
最終更新日:2020/10/21

普段私たちが使っている、一般的なトイレットペーパーは114ミリとなっています。
なぜトイレットペーパーの幅は114ミリなのでしょうか?
なぜ114ミリ?
JIS規格によって決められている。
実はトイレットペーパーはJIS規格によって決められています。
なぜ、114ミリなのか?それは、この幅がアメリカの基準サイズにならったものだからです。
アメリカでは、トイレットペーパーの幅は4.5インチと決まっており
メートル法に換算すると114ミリとなります。
なぜ、アメリカと同じサイズにしたのか?
機械自体がアメリカ製だったから。
当初の日本にはトイレットペーパーの製造技術がなく、機械自体をアメリカから輸入していました。
なので、アメリカが使うものと同じサイズの幅になっているのです。
--
以上、トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--