- ・ 正月のおせち料理を好き嫌いしてはいけない理由
- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ みみっちいとはどういう意味?その語源
- ・ しゃぶしゃぶの名前の由来とは?
- ・ なぜ風が吹くと儲かる?「風が吹けば桶屋が儲かる」の意味や理由とは
- ・ 大昔ペンギンは空を飛んでいた?なぜ飛ぶことをやめたのか
- ・ 九十九里浜は99里なのか?その語源と実際の長さ
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
- ・ お城に松の木が植えられている理由とは?
- ・ 牛が草だけ食べて大きくなる理由
- ・ かなりユニークな結婚がインドにある
- ・ 白い喪服の意味
- ・ どさくさに紛れての「どさくさ」とは何?その由来とは
- ・ アイスクリームとジェラートの違いとは
トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?
最終更新日:2020/10/21

普段私たちが使っている、一般的なトイレットペーパーは114ミリとなっています。
なぜトイレットペーパーの幅は114ミリなのでしょうか?
なぜ114ミリ?
JIS規格によって決められている。
実はトイレットペーパーはJIS規格によって決められています。
なぜ、114ミリなのか?それは、この幅がアメリカの基準サイズにならったものだからです。
アメリカでは、トイレットペーパーの幅は4.5インチと決まっており
メートル法に換算すると114ミリとなります。
なぜ、アメリカと同じサイズにしたのか?
機械自体がアメリカ製だったから。
当初の日本にはトイレットペーパーの製造技術がなく、機械自体をアメリカから輸入していました。
なので、アメリカが使うものと同じサイズの幅になっているのです。
--
以上、トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--