- ・ 静かな場所でも安心!最も効果的なくしゃみの対処法
- ・ オリンピックの聖火は途中から考案されたイベント。発祥と由来とは?
- ・ コンビーフの缶詰が台形になっている理由とは
- ・ 意外すぎる!ゴリラの弱点とその理由
- ・ ラムネのガラス玉はビー玉という名前ではない
- ・ 缶の開け口が左右非対称になっている理由とは?
- ・ 牡蠣にあたると症状がひどいのはなぜ?治療に薬はない?
- ・ 回転寿司の「エンガワ」って何の魚?どの部位?なぜ「エンガワ」?
- ・ ETCカードの兼用(貸し借り)が危険な理由とは?
- ・ 郵便記号が〒になった理由と由来・歴史
- ・ なぜふらふらになったボクサーを「グロッキー」と呼ぶ?
- ・ 野球の投手と捕手をバッテリーと呼ぶのはなぜ?意味と語源
- ・ ショートケーキは短いケーキという意味ではない
- ・ なぜ海苔を火であぶると緑色になるのか?
ぴかいちの「ぴか」とは?その由来
最終更新日:2020/10/21
「あの中ではぴかいちの人材だ」など、多数の中で
最も優れているものを「ぴかいち」と呼びますが、このぴかいちの「ぴか」とはどこから来たのでしょうか?
ぴかいちの由来
画像引用元:wikipedia「花札」
ぴかいちとは花札から由来する。
ぴかいちと言う言葉の由来は花札から来ています。
花札とは、日本かるたの一種であり別名「花かるた」とも呼ばれています。
なぜ「ぴか」?
花札で最も高い点数のものを「光りもの」と呼ぶ。
花札は全部で48枚あり、その中で5枚が最も高い点数の札になります。
その5枚のことを「光りもの(光)」と呼びます。
また、最も点数の低い札を「カス」と呼びます。
手札は1人7枚までで、1枚がひかりもので
他の6枚がカスの場合のことを「光一(ぴかいち)」と呼びました。
これが転じて多数の同類の中から最も優れているものを「ぴかいち」と呼ぶようになったのです。
--
以上、ぴかいちの「ぴか」とは?その由来でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--