- ・ お寺が日本一多い都道府県はどこ?
- ・ 缶切りは缶詰が出来てかなり後に発明された
- ・ 畳の合わせ目に寝ると風邪をひく
- ・ 暗い所で本を読んでも視力は低下しない!?その理由とは
- ・ 相撲が国技と呼ばれるようになった理由とは
- ・ 鹿児島県の桜島はなぜ「島」なのか?その理由とは
- ・ 工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?
- ・ 眉毛のない顔を見ると怖く感じる理由
- ・ 2016年に手作りクリスマスケーキが増えた理由(多分)
- ・ 敗北の「北」の意味と語源とは?
- ・ トンネル内の照明がオレンジ色の理由
- ・ 上前を撥ねるの意味と語源とは
- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ スペースシャトルの中にシャワーがない理由
磁石を切ると片方の磁石ができるのか?
最終更新日:2020/10/21
磁石はN極とS極がありますが、その磁石を半分に切った場合
「片方だけの磁石ができるのか?」と考えたことあるのではないでしょうか。
片方だけの磁石ができるのか?
磁石を切っても片方だけの磁石を作ることはできない。
半分に切るとN極だけ、S極だけと別々に分けることはできません。
切ったところから新しくN極・S極が生まれ、元の磁石に戻るのです。
なぜできないのか、詳しく説明するとかなり難しくわかりにくいので簡潔に説明します。
なぜできないのか?
磁石は小さな磁石の集まりなので不可能。
磁石というものは小さな磁石の集まりになっています。
1億分の1センチの原子の中心にもっと小さな電子核があり、その周辺には電子が散らばっています。
この電子たくさんの小さな磁石となっているので電子を分けることができないのです。
--
以上、磁石を切ると片方の磁石ができるのか?でした。
他の科学の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--