- ・ うなぎをうちわで扇いで焼く理由
- ・ ファンタはコカ・コーラの代替飲料だった!?
- ・ オリンピックの聖火は途中から考案されたイベント。発祥と由来とは?
- ・ 逆鱗に触れるの意味と語源とは
- ・ 歴史上最も早く終わった戦争とは
- ・ なぜ猫の定番の名前が「タマ」なのか?
- ・ 日本は世界一ゴミを出す国!?その理由とは
- ・ ガソリンのレギュラーとハイオクの違いと正しい知識
- ・ アメリカのリンカーン大統領が髭を生やした理由
- ・ アメリカでは履歴書に写真を貼らない理由とは?ここが日本と違う!
- ・ 使い捨てライターが仕切りがある構造にしている理由
- ・ タコのスミは目くらましのためだけではない?
- ・ 出前寿司にアカガイ(赤貝)が入らない理由
- ・ 日本で最も画数の多い漢字ってどういう字?
書類送検の書類とは何の書類で、どんな意味なのか?
最終更新日:2020/10/21

ニュースなどでよく聞く「書類送検」という言葉ですが
その「書類」とは何の書類なのでしょうか?
そもそも書類送検とは?
被害者の身柄を拘束せずに、起訴・不起訴の判断材料にするため警察に送ること。
軽微な事件や被疑者が入院中などの理由で、逮捕や身柄の拘束が必要ない時や
逮捕後、釈放された場合に書類のみを検察に送ることを言います。
報道では、「書類送付」「捜査書類送付」などと表現されるようです。
他にも書類送検になるケースとしては
・被害者が死亡。
・公訴時効が成立した事件の被害者が判明した場合。
これらも書類送検となるそうです。
「書類」にはどんなものがあるのか?
書類送検の際、送油される書類の一例として次のようなものがあります。
・被害届。
・告訴。
・告発状。
・犯罪現場の検証調書。
・被害者を特定するような指紋などの鑑定資料。
・弁護人の意見。
・被害者・目撃者などの供述調書。
・犯罪に使われた凶器や物。
これらが送付される資料となります。
また、送られた書類を検察官によって審議し、起訴・不起訴が決定します。
しかし、一般的には軽い事件で不起訴になることが多いようです。
中には起訴されて有罪となる場合もあり、こうなると前科がつきます。
~
書類関連で、記名と署名の違いが何か知っていますか?
・記名と署名の違いとは?
--
以上、書類送検の書類とは何の書類で、どんな意味なのか?でした。
他の業界の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--