- ・ 昔「髪を洗いすぎるのはダメ」と言われていた理由とは
- ・ 宇宙にはゴミがたくさん!?その理由
- ・ ろくでなしの意味と語源とは
- ・ ハードル走の雑学!なぜ男性は110mで女性は100m?歴史は?
- ・ ウサギが人間より多い「ウサギの島」がある
- ・ 弱冠とは何歳のことを言うのか?
- ・ 蝶々の幼虫(青虫等)は食べる葉っぱの種類が決まっている
- ・ 肩書きに惑わされて人間関係を持つのはNG!?その理由
- ・ 雨模様の本来の意味とは
- ・ ハンカチを正方形と決めた人物とは
- ・ なぜ飛行機の中でお酒を飲むと酔いやすくなるのか?
- ・ 「引っ張りだこ」の言葉の由来とは
- ・ かなりユニークな結婚がインドにある
- ・ 野球カードの歴史と由来
トビウオはなぜ飛ぶのか?その理由
最終更新日:2020/10/21

トビウオとは、水上に飛び出して海面ギリギリで飛ぶ魚ですが、
なぜトビウオが飛ぶのでしょうか?
飛ぶために・・・
画像引用元:wikipedia「トビウオ」
トビウオには胃がない。
トビウオは、海面を飛ぶために体をギリギリまで絞っています。
そのため、脂肪分は少なく、胃はありません。
他の消化管は、極端に短い体になっています。
これは、より遠くに飛ぶために進化して失ったもの。
なぜ、そこまで身軽にして飛ぶ必要があったのでしょうか?
なぜ飛ぶ?
画像引用元:wikipedia「トビウオ」
外敵から身を守るため。
トビウオは海面近くを泳ぐ「表層魚」なので、大型の回遊魚のマグロやシイラに捕食されやすいです。
なので、追いかけられて食べられないために、トビウオは必死に飛んで逃げるのです。
トビウオの飛距離
100mは飛べて当たり前。
トビウオが飛んだ時の飛距離ですが、100mは当たり前に飛ぶことが出来ます。
大型のトビウオとなると600m程度飛ぶこともあるようです。
また、水面での速度は35km/h、空中での滑空速度は50~70km/hほどになります。
--
以上、トビウオはなぜ飛ぶのか?その理由でした。
他の魚介類の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--