- ・ 瓶の蓋(キャップ)のギザギザはなぜ同じデザイン?
- ・ 電気ウナギの水槽はどうやって掃除するのか?
- ・ 柿は英語で何と呼ぶ?
- ・ 動物病院で犬や猫が身体を舐められないよう首につけるやつの名前とは?
- ・ 満潮?干潮?地図に書かれている海岸線はどっち?納得の理由とは?
- ・ 料理酒の役割・効果。そして使い方。
- ・ 世界一長い昆虫は何?
- ・ ゴルフボールの表面が凸凹(デコボコ)している理由とは?
- ・ 元々は赤色だった?カタールの国旗の色に込められた意味とは?
- ・ 1馬力ではない馬も存在する
- ・ ブラジルでよく見るあの銅像は誰?
- ・ ぶっきらぼうの意味と語源とは
- ・ 宇宙服を着ないで宇宙に出るとどうなるのか?
- ・ ウサギの耳が大きい2つの理由・役割とは?
柴犬が他の犬を攻撃してしまう理由~その攻撃性とは?~
最終更新日:2020/10/21

柴犬を散歩しているとき、他の犬とすれ違うと敵意むき出しで
うなったり、吠えたりしていないでしょうか?
では、なぜ柴犬はそんなにも攻撃性が高いのでしょうか?
そもそも柴犬は
ウサギや鳥を狩る猟犬。
「日本犬」とも呼ばれている日本固有犬種のうち、最も古くから存在すると見られている犬です。
元々は、本州や四国の山岳地帯で、ウサギや鳥を狩る猟犬でした。
柴犬の性格
警戒心や負けん気が強い荒っぽい気性の犬。
柴犬の性格は、飼い主にはよく懐く「忠犬」として有名ですが
初対面の相手には、なかなか打ち解けない警戒心も秘めており
負けん気も強く、散歩中に他の犬とすれ違ったりすると敵意むき出しになり、攻撃をすることも少なくないです。
なので、猟犬から家庭のペットとして飼われてからも
猟犬時代の荒っぽい気性を受け継いでいるので、他の犬に攻撃してしまうのです。
海外の柴犬の人気
柴犬は海外でも人気が高い犬。
海外では、柴犬はとても人気があり、ブームにもなっているほどです。
見た目が可愛いことや、体が丈夫な事もあり寒い国から暑い国まで順応することが
人気の秘訣となっています。
~
犬と言えば、ボール遊びが好きな犬が多いと思いますが、なぜなのか知っていますか?
・なぜ犬はボール遊びが好きなのか?
--
以上、柴犬が他の犬を攻撃してしまう理由~その攻撃性とは?~でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--