- ・ なぜ赤と白のワイングラスはそれぞれ大きさが違うのか?
- ・ 電線にとまっている鳥が感電しないのはなぜ?その理由
- ・ 眼鏡の鼻パッド(鼻当て)を発明したのは日本人!?
- ・ dカードはローソン・マックはお得だが・・ポイントの罠を解説。
- ・ 鯱張るの意味と語源とは
- ・ ごたくの意味と語源とは
- ・ 「学校に行きたくない」と嘆く真面目な人への雑学?
- ・ サングラスは裁判官がかけるものだった?!
- ・ バナナの皮の色で健康効果が変化する!?
- ・ 植物はなぜ立っていられるのか?
- ・ 1回すると悪い噂?くしゃみの回数別の意味とは
- ・ 相撲力士のまわしはいくら?その値段とは
- ・ アメンボはなぜ浮くのか?表面張力だけじゃない
- ・ 天気予報の「177」元はあの内閣総理大臣の電話番号
カーブミラーは1本いくらする?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

自動車やバイクを運転している時、
脇道など運転席からは見えないところで活躍するのが「カーブミラー」です。
では、そのカーブミラーはいくらするのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「カーブミラー」
1本いくら?
画像引用元:https://www.monotaro.com
鏡が1つのもので5000円~4万円ほど。
鏡が1つで直径60cmのもので、5000円~4万円となっております。
ちなみに、この値段には設置費用などは含まれておりません。
また、四角形の形をした自宅につけるカーブミラーのものがありますが、
あれはさらに安く、1万円ほどとなっております。
2鏡面タイプのものはいくらする?
画像引用元:https://www.monotaro.com
約8万円ほど。
先程と鏡の大きさは同じで、直径60cmのもので
鏡が2つ付いている2鏡面タイプのものだと、その値段は8万円となります。
また、最近では鏡の部分が曇らないようにする工夫もできるため、
もし、曇り止めの加工をする場合は追加で3000円ほど費用が掛かるようです。
~
鏡関連で、マジックミラーの原理は知っていますか?
・知らないと逮捕?マジックミラーの理屈・原理を知ろう
--
以上、カーブミラーは1本いくらする?その値段とはでした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--