- ・ 一番多いのはどこ?都道府県別「道の駅」数ランキング
- ・ 洗面台の下の配管はなぜS字の形をしている?
- ・ 眉毛のない顔を見ると怖く感じる理由
- ・ 「見るな!」と言われると余計に見たくなる現象の名前
- ・ お札に載るための条件とは
- ・ カラオケの機材はいくらする?その値段とは
- ・ 塩梅(あんばい)の意味と語源とは
- ・ 電気ウナギが感電しない理由とは?
- ・ 「塩をこぼすのは不吉」と言われている理由
- ・ 自動販売機に野菜ジュースがあまり置かれてない理由
- ・ カレンダーの始まりが日曜日の理由
- ・ リストラは解雇という意味ではない!違いと正しい意味とは?
- ・ ETCカードを車載機に入れっぱなしがNGな理由
- ・ チーズを撃って勝った海戦がある!?
スイートルームとはどんな部屋のこと?
最終更新日:2020/10/21

ホテルで最も格式の高い部屋のことを「スイートルーム」というが
そもそも「スイートルーム」とはどんな部屋のことなのでしょうか?
スイート=甘い?
スイートとは、「一組」という意味の「suite」のこと。
スイートルームと聞くと「甘い」ことを意味する「sweet」を意味するのは、当然ながら間違いです。
スイートルームとは、「一組」を意味する「suite」のことなのです。
どういう部屋を「スイートルーム」と呼ぶのか?
寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のこと。
スイートルームとは、寝室と居間と浴槽がひと続きになった部屋のことで
要するに、広くて豪華な部屋のことを表しています。
また、日本旅館ではこのような部屋のことを一般的に「続き部屋」と呼ばれています。
~
ちなみに、ベットに帯状の布が置かれていることがありますが、その使い方は知っていますか?
・ホテルのベットに敷かれている布の正しい使い方とは
--
以上、スイートルームとはどんな部屋のこと?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--