- ・ 丸腸と小腸の違いとは?牛の小腸ホルモンを解説
- ・ 河豚(フグ)は生まれたときは毒を持っていない
- ・ 風力発電の羽根の枚数が3枚の理由
- ・ ロート製薬の「ロート」の意味とは
- ・ 日清焼きそばの「U.F.O」の名前の意味とは?
- ・ トビウオはなぜ飛ぶのか?その理由
- ・ 瀬戸際の意味や語源とは
- ・ 敗北の「北」の意味と語源とは?
- ・ ハゲワシがハゲている理由とは?
- ・ 線路に石を敷いている理由とは
- ・ 「情けは人の為ならず」は自分のため!?その本当の意味とは
- ・ ニジマスはもともと日本にはいなかった!?
- ・ 身長計・体重計・視力検査表、保健室にある「あの用具」の値段とは
- ・ サランラップの名前の由来
野球の監督はなぜ選手と同じユニフォームを着ているのか?理由で納得!
最終更新日:2020/10/21

スポーツの監督はスーツだったり、ジャージを着ている人もいますが
なぜ、野球の監督は選手たちと同じユニフォームを着ています。
実は・・・
監督はユニフォームを着なくてもいい。
実は、監督は必ずユニフォームを着なくてはいけないというルールはなくスーツでもいいのです。
では、なぜ選手たちと同じユニフォームなのでしょうか?
選手たちと同じユニフォームを着ている理由とは
野球の監督は抗議などでフィールドに上がることがあるので、選手と同じ服装。
選手と監督の兼任やプレーに対して抗議のときフィールドに入ります。
プロ野球の中継や球場で見たことあると思います。
そして、フィールドに入って良いのは「ユニフォームを着た人」だけというルールがあるため
監督は選手と同じくユニフォームを着ているのです。
ユニフォームを着るようになった由来
キャプテンを引退した選手がそのまま監督になった名残。
野球は、1839年のニューヨーク近郊のクーパーズタウンで誕生したと言われています。
その頃はチームのキャプテンが指揮も一緒にしていましたが
その選手が引退した後も、その姿のままチームを指揮してるうちに、監督というポジションが出来たと言われています。
~
ちなみに、野球の殿堂に俳人の正岡子規が入っている理由は知っていますか?
・野球殿堂に俳人の正岡子規が入っている理由
--
以上、野球の監督はなぜ選手と同じユニフォームを着ているのか?理由で納得!でした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--