- ・ てるてる坊主はもともと「娘」のことだった
- ・ トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?
- ・ 「素直になりなさい」の具体的な意味とは?
- ・ 天然?人工?イクラを見分ける裏ワザ
- ・ なぜ?プードルを独特のカットにする意味とは?
- ・ 五輪マラソンで車に乗って1位になった人がいる
- ・ うどんをこねるのに塩が必要な理由
- ・ はちみつが白く固まる理由とは
- ・ 電話と電卓のボタン並びが違う理由
- ・ 3億円はどうなる!?宝くじに当たったら税金(所得税)はかかるのか?
- ・ 干しえびの開封後の保存期間と保存方法
- ・ おやつ代も?!選挙スタッフに支払うお金が決められているその理由
- ・ なぜ臆病者が「チキン」と呼ばれる?その理由
- ・ スーパーコンピュータの「京」っていくらするの?その値段と電気代
野球の監督はなぜ選手と同じユニフォームを着ているのか?理由で納得!
最終更新日:2020/10/21

スポーツの監督はスーツだったり、ジャージを着ている人もいますが
なぜ、野球の監督は選手たちと同じユニフォームを着ています。
実は・・・
監督はユニフォームを着なくてもいい。
実は、監督は必ずユニフォームを着なくてはいけないというルールはなくスーツでもいいのです。
では、なぜ選手たちと同じユニフォームなのでしょうか?
選手たちと同じユニフォームを着ている理由とは
野球の監督は抗議などでフィールドに上がることがあるので、選手と同じ服装。
選手と監督の兼任やプレーに対して抗議のときフィールドに入ります。
プロ野球の中継や球場で見たことあると思います。
そして、フィールドに入って良いのは「ユニフォームを着た人」だけというルールがあるため
監督は選手と同じくユニフォームを着ているのです。
ユニフォームを着るようになった由来
キャプテンを引退した選手がそのまま監督になった名残。
野球は、1839年のニューヨーク近郊のクーパーズタウンで誕生したと言われています。
その頃はチームのキャプテンが指揮も一緒にしていましたが
その選手が引退した後も、その姿のままチームを指揮してるうちに、監督というポジションが出来たと言われています。
~
ちなみに、野球の殿堂に俳人の正岡子規が入っている理由は知っていますか?
・野球殿堂に俳人の正岡子規が入っている理由
--
以上、野球の監督はなぜ選手と同じユニフォームを着ているのか?理由で納得!でした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--