- ・ 昔のハロウィンはカボチャを使っていなかった?!
- ・ 魚は「獲れたてが美味しい」というのは間違い
- ・ 餃子が三日月形になっている理由とは?
- ・ なぜ黒板をひっかいたときのキー音を不快に感じるのか?
- ・ 鹿児島県の桜島はなぜ「島」なのか?その理由とは
- ・ なぜ豆腐は「奴」と言う?その由来とは
- ・ 約55年かけてゴールしたマラソン選手がいた
- ・ スーパーコンピュータの「京」っていくらするの?その値段と電気代
- ・ 新聞紙に上下にギザギザがある理由
- ・ 急須の蓋の穴はなぜ付いている?その理由とは
- ・ 灯台は関係ない!?「灯台下暗し」の意味や語源とは?
- ・ 船の大きさを表す単位を「トン」にした面白い理由とは?
- ・ なぜギャンブルにのめり込んでしまうのか?その心理的理由とは
- ・ 日本で最も画数の多い漢字ってどういう字?
ホテルや旅館の名簿に偽名で書くとどうなる?
最終更新日:2020/10/21

ホテルや旅館に泊まるとき、
もし、偽名を書いた場合どうなるのでしょうか?
もし、偽名を使うと・・・
旅館業法違反になる。
ホテルや旅館で偽名を書いても、それが偽名だとは掘れる・旅館側にはわかりません。
それをいいことに、愛人との不倫旅行などで偽名を使ってしまうと、旅館業法違反になります。
もし、何らかの事情で偽名だとばれた場合、勾留や科料(かりょう)になります。
※科料とは、1000円以上~1万未満の金銭を強制的に徴収すること。
バレるきっかけとなりやすい条件
そのホテルや旅館で事件が起きた時にバレる。
泊まっていたホテルや旅館で「泥棒・火災・殺人」といった事件が起きた場合。
宿泊客の身元がチェックされるので、捜査の過程で偽名を使っているとバレるケースが多いです。
--
以上、ホテルや旅館の名簿に偽名で書くとどうなる?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--