- ・ 今と昔、タマネギが炒める時間が短いのはどっち?
- ・ 武士の給料はなぜ米だったのか?その理由
- ・ 「学校に行きたくない」と嘆く真面目な人への雑学?
- ・ オリンピックの聖火は途中から考案されたイベント。発祥と由来とは?
- ・ ペットボトルを凍らせれば旅客機内に持ち込めるのか?
- ・ 日本代表の菌である「国菌」とは何?
- ・ 意外と知られていない「ジャンボ」の語源とは
- ・ 画家ゴッホの絵は生前何枚売れたのか?
- ・ スプレー缶の底が丸い理由
- ・ 子猫はいつまで母乳を飲もうとする?我が家のミケの場合
- ・ 用心棒の意味や語源とは
- ・ タコ焼きに「タコ」が入ってなかったら訴えてはいけない!?その理由とは
- ・ なぜ焼売(シュウマイ)にグリーンピースが乗っているのか?
- ・ 江戸時代の人気のレンタル品とは?
ホテルや旅館の名簿に偽名で書くとどうなる?
最終更新日:2020/10/21

ホテルや旅館に泊まるとき、
もし、偽名を書いた場合どうなるのでしょうか?
もし、偽名を使うと・・・
旅館業法違反になる。
ホテルや旅館で偽名を書いても、それが偽名だとは掘れる・旅館側にはわかりません。
それをいいことに、愛人との不倫旅行などで偽名を使ってしまうと、旅館業法違反になります。
もし、何らかの事情で偽名だとばれた場合、勾留や科料(かりょう)になります。
※科料とは、1000円以上~1万未満の金銭を強制的に徴収すること。
バレるきっかけとなりやすい条件
そのホテルや旅館で事件が起きた時にバレる。
泊まっていたホテルや旅館で「泥棒・火災・殺人」といった事件が起きた場合。
宿泊客の身元がチェックされるので、捜査の過程で偽名を使っているとバレるケースが多いです。
--
以上、ホテルや旅館の名簿に偽名で書くとどうなる?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--